ギフト券をおしゃれに作成!無料テンプレートで簡単にデザインできます!

Canvaのギフト券テンプレートを使えば、あっという間におしゃれなギフト券を作れます。そして、Canvaにはギフト券のデザインに役立つ機能を豊富にご用意しています。例えば、一括作成機能を使うことでお客さんの名前入りギフト券をまとめて作ることが可能。素材を使って、ギフト券をカスタマイズすることも可能。共同編集機能を使って、チームでギフト券をつくることだってできます!

ギフト券を今すぐ作成!

ギフト券のテンプレートも充実

Canvaでは、ギフト券のテンプレートも豊富にご用意しています。そして、テンプレートを使えば、簡単にギフト券をデザインできます。テンプレートの種類も豊富で、かわいいデザイン、かっこいいデザインなど、さまざまなタイプのテンプレートが揃っています。もちろん、テンプレートの検索は簡単です。テンプレートの検索ボックスに、「ギフト券」などのキーワードを入力するだけです。テンプレートを選んだら、素材やテキストを差し替えるだけで、あっという間にギフト券ができあがります。

ギフト券の作り方

  1. Canvaを開く
    パソコン、またはスマホアプリで、Canvaを開きます。スマホで作ったデザインを、パソコンを使って仕上げるといった使い方も可能です。
  2. ギフト券のテンプレートを探す
    テンプレートの検索ボックスに「ギフト券」「クーポン」等と入力して検索します。キーワードを入力すると、関連キーワードも表示されます。
  3. テンプレートの素材を差し替える
    テンプレートの画像やテキストを差し替えます。Canvaの素材だけでなく、素材をアップロードして使うことも可能です。
  4. ギフト券のテンプレートを編集する
    テキストの変更、配置の調整、色の変更などをして、デザインを仕上げていきます。デザインは、自動的にクラウドに保存されます。
  5. 印刷する・シェアする
    デザインが出来上がったら、シェアをしたり、データをダウンロードして印刷します。Canvaプリントを使えば、プロ品質の印刷で仕上げることもできます。
ギフト券を今すぐ作成!

無料素材でギフト券をカスタマイズ

Canvaでは、1億点以上の素材をご用意しています。もちろん、ギフト券にぴったりの素材も充実しています。画像素材だけではなく、動画素材、スタンプ、イラスト、オーディオ素材なども豊富に揃っています。そして、デザイン画面から簡単にギフト券に使う素材を検索できるので、効率よくデザインを作れます。色の指定、無料素材の指定などで、検索結果を絞り込むことも可能。もちろん、ギフト券に使う写真やイラストをアップして使うこともできます。

一括作成でギフト券を瞬時に作成

Canva Proの一括作成機能を使えば、リストのデータから一括でギフト券を作れます。ひとりひとりの名前入りギフト券も瞬時に完成します。一括作成を使うには、デザインエディターの[アプリ]タブから、[一括作成]を選択します。名前や肩書などをリストに接続させることで、ボタンひとつで何枚ものギフト券を作れます。Canva Proを使えば、背景リムーバーやマジックリサイズ機能などをつかって、ギフト券を作れるようにもなっています。

サイズ違いのギフト券をつくるのも簡単です

Canvaのマジックリサイズを使えば、いろいろな用紙サイズにあわせて、1クリックでギフト券のサイズの変更ができます。縦長のギフト券を、横長や正方形に自動的に変換することも可能です。マジックリサイズ機能では、テキストや画像を自動で調整して、最適なサイズで配置します。難しい操作は不要で、必要な用紙サイズに合わせて、何パターンものデザインを同時に作ることも可能になっています。もちろん、小さくしたり、大きくしたりもできます。

ギフト券の印刷もお任せください

Canvaなら、高画質データをダウンロードできるので、ギフト券をきれいに印刷できます。PDF形式なら、塗り足しやトリムマーク(トンボ)を付けて印刷データも作成可能。PNG形式なら、背景透過の印刷データを作れます。大量印刷やプロ品質の印刷が必要な場合は、Canvaプリントをご利用ください。送料無料で、プロ品質の印刷をお届けします。仕上がり(コーティング)などをカスタマイズすることも可能です。発注前に、何度でも校正用PDFで仕上がりを確認できるので、安心して発注できるようになっています。

よくある質問

引用符
自分では思いつかないようなレイアウトや色使いに毎回Wow!となります。自分で作るとワンパターンになりがちですがCanvaのデザインサジェスチョンからアイデアを得るとより楽しいものが作ることができます。

高木 和子

その他のデザイン