Canvaでは数多くのテンプレートや機能を使って、インスタ写真を作成できます。無料テンプレートも使って、オリジナルにインスタ写真をデザインしましょう。Canvaを使えば、初心者でも簡単にデザインができます。
Canvaを使えば、写真の編集から、インスタに直接投稿または共有までを簡単に素早くできます。フィルター、切り抜き、反転などの基本編集ツールから、スタンプ素材、フレーム素材などのフリー素材も使えます。無料で使用できるおしゃれなデザインテンプレートを使えば、写真を差し替えるだけで簡単にカスタマイズが可能です。デザイン完成後はすぐにインスタに投稿・共有ができます。
素材タブから好きな写真を検索したり、アップロードします。その次に、編集ツールを使って、サイズ・角度などの調整を行います。フィルターを使うとおしゃれに加工もでいます。その後、テキストのテンプレートを使って、広告のキャッチフレーズや広告コピーを追加します。画像は右クリックで最背面に移動します。テキストが目立たない場合は、背景写真を柔らかく[透明度]や[フィルター]、[フォトジェニック]を使って加工します。もしくは、テキストの色を編集したり、エフェクトを使って目立たせる方法もできます。おしゃれな広告デザインが完成したら、共有からインスタに直接投稿してみましょう。
インスタ写真のデザインにテキストを簡単に加えることができます。何百種類ものフォントがあるので、定番のシンプルなフォント、ポップなフォント、手書き風のフォント、英語フォントなど、あらゆる無料フォントを見つけることができます。「フォントの組み合わせ」には、あらかじめ2、3種類のフォントが厳選されており、テンプレートのように使用できます。さらに、デザインに合った色を推奨してくれるカラーパレットがあります。色の編集に迷った時に使えるので、便利でおすすめの機能です。
インスタ写真のデザインが完成して画像をダウンロードできたら、そのまま動画にもしてみませんか?音源を追加して、アニメートでテキストを動かせばすぐに作成できます。[オーディオ]タブから好きなキーワードを入れて音源を検索します。クリックするとデザインに追加するので、上部のバーで範囲を調整できます。[アニメート]では、ページとテキストの両方に使用できるので、表示の仕方を工夫してみましょう。完成したら、共有をクリックしてMP4形式で動画を保存・シェアします。
Canvaを使用すれば、ビジネスシーンでもデザイン作成をシームレスに行えます。作成中のデザインを複数の人と共有しながら、同時に編集ができます。共有範囲の設定は「表示のみ」「コメントのみ」「編集可能」など3種類から選べます。また、メールやSlack、その他のアプリケーションに共有したり、GoogleドライブやOne Drive、PowerPoint、Dropboxなどに保存して、共同で作業することが可能です。一度作成したデザインはクラウド上で保存されるので、再度編集することが可能です。