文化祭、学会、お祭りやフリーマーケットなど、お客さんにイベント情報を伝えるのに必要不可欠なポスター。Canvaを使って費用をかけずにポスターをデザインしてみましょう。
イベント成功の鍵は集客。内容ももちろん大切ですが、まずはお客さんに足を運んでもらわなければ意味がありません。見る人が興味を抱くようなポスターを作成して、イベントにお客さんを呼び込もう。
Canvaなら、無料テンプレートの画像と文章を差し替えるだけであっという間にデザインが完成。デザイン知識がない方でも、プロ並みのポスターを作成できます。さっそくCanvaにアクセスしてデザインを開始しましょう。ソフトのインストールは不要、無料でご利用いただけます。
Canvaを開いて、ポスターのデザインタイプを選択します
豊富にそろったテンプレートから、好きなものを選択します
手持ちのロゴや素材をアップロードするか、100万点を超える素材集から好みのものを選びます
画像を加工したり、テキストを追加したりします
保存して共有しましょう
手持ちの画像をアップロードして使用することもできますが、Canvaに用意されている素材を使うこともできます。写真、イラスト、フレーム、ラインなど、100万点以上の素材のなかからデザインのイメージにぴったりなものをお選びください。ほとんどの素材が無料、有料のものも1点1ドルで購入できます。
イベントの運営はやることが多くて大変。そんなときは、友人や同僚と協力しあいながら作業を進めましょう。Canvaでは、複数人でチームを組んで、チームメンバーと一緒にデザイン編集できます。みんなでアイデアを出しあえば、素敵なイベントポスターに仕上がることでしょう。
デザインが完成したら、さっそく印刷して目立つところに掲示してみましょう。Canvaでは、用途に合わせてさまざまなファイル形式でデータを保存できます。PDF形式を選択すれば、高画質なまま保存することができるので印刷に最適です。
Canvaでは、用途に合わせてさまざまな形式でデータを保存できます。印刷に適したPDF、オンライン上での表示に適したPNG、JPEGです。
はい、できます。Canvaでデザインしたデータはすべてクラウド上に保存されるので、いつでもデザイン編集できます。