Canvaを使えば、すてきな暑中見舞い動画も作れます。動画なら、アニメーションやBGMなどを付けて、ひと味違った暑中見舞いに仕上げることができます。自分の顔と声を付けて、暑中見舞いを作ることも可能。素材をフォントも豊富にご用意していますので、お相手に合わせて素敵な暑中見舞い動画を作ることができます。さらに、共同編集機能を使えば、みんなで一緒に暑中見舞い動画を作ることもできるようになっています。
Canvaなら、アニメーション、BGM、効果音を使った暑中見舞い動画を作れます。例えば、テキストや画像のひとつひとつにアニメーションをつけて、暑中見舞いに動きを付けられます。CanvaのBGMや効果音素材をつけて、音の出る暑中見舞いに仕上げることも可能です。さらに、トーキングプレゼンテーション機能を使って、自分の顔と声を一緒に動画に収めることができます。できあがった暑中見舞い動画は、動画(MP4)形式でのダウンロードはもちろん、リンクでの共有も可能です。
Canvaでは、さまざまなシーンに合わせた暑中見舞いや動画のテンプレートをご用意しています。暑中見舞いのテンプレートにはテキストも入っていますので、すぐに暑中見舞い動画を仕上げることができます。もちろん、テンプレートの検索は簡単です。テンプレートの検索ボックスに、「暑中見舞い」「動画」などのキーワードを入力するだけです。テンプレートを選んだら、素材やテキストを差し替えるだけで、おしゃれな暑中見舞い動画ができあがります。
Canvaなら、1億点以上の素材を使って暑中見舞い動画を作れます。写真や動画素材はもちろんのこと、スタンプ、イラスト、効果音、BGM素材なども豊富にご用意しています。もちろん、素材の検索は簡単です。素材の検索ボックスにキーワードを入力するだけです。色の指定、プロ素材・無料素材の指定などで、検索結果を絞り込むことも可能。もちろん、動画や写真をアップロードして、暑中見舞い動画を作ることもできます。アップした素材はCanvaに保存されるので、いつでも使えるようになります。
何百種類もの日本語フォントを使って、暑中見舞い動画を作ることもできます。かわいいフォント、手書き風のフォントなど、送る相手に合わせてフォントを選ぶことができるようになっています。もちろん、フォント色の変更、テキストの回転、縦書き、袋文字、影付け、文字間隔の調整なども簡単です。フォントを変更するときでも、フォント名と字体を見ながら作業ができるので、デザインに合ったフォントを選びやすくなっています。
Canvaで作った暑中見舞いの動画は、メールアドレスやリンクで共有が可能。どこにいても、みんなで一緒に暑中見舞いの動画を作れます。表示だけ、編集可能などの編集権限を設定することもできます。みんなで暑中見舞いを作る場合は、編集可能の状態で共有してください。また、テキストや画像のひとつひとつにコメントを残せるので、楽しく暑中見舞いの動画を作れるようになっています。リアルタイムで編集が共有されるので、みんなで効率的に作業できるようにもなっています。