Canvaの写真コラージュテンプレートを使えば、あっという間におしゃれなデザインが出来上がります。テンプレートを選んだら、あとは写真をアップして差し替えるだけです。フレームやグリッドを使えば、写真の切り抜き・整列も瞬時に完了。画像編集機能を使って、写真をおしゃれに加工することももちろん可能です。Canvaプリントを使えば、写真コラージュのポスターを作ることもできます!
Canvaでは、写真コラージュのテンプレートも豊富にご用意しています。そして、テンプレートを使えば、簡単に写真コラージュを作れます。テンプレートの種類も豊富で、かわいいデザイン、かっこいいデザインなど、さまざまなタイプのテンプレートが揃っています。もちろん、テンプレートの検索は簡単です。テンプレートの検索ボックスに、「コラージュ」とキーワードを入力するだけです。テンプレートを選んだら、素材やテキストを差し替えるだけで、あっという間に写真コラージュができあがります。
フレームを使うことで、写真コラージュに使う写真を簡単に切り抜くことができます。切り抜き方は、フレームの上に画像を重ねるだけ。ハート、星形、アルファベット、数字など、いろいろな形に切り抜くことができます。また、グリッドを使えば、写真の整列も簡単です。グリッドの上に画像を重ねるだけで、整列ができるようになっています。フレームとグリッドは、素材タブを下にスクロールすると表示されます。
Canvaなら、写真コラージュ動画を簡単に作れます。動画を作るのに、専門知識は不要です。テンプレートを選んだら、動画や写真をアップするだけで、すてきな動画ができあがります。もちろん、テロップを付けたり、BGMや効果音を付けることも可能です。さらに、スタンプや画面の切り替え効果なども追加できます。インスタやYouTubeに投稿する動画でも、テンプレートを使えばあっという間に動画ができあがります。
Canvaの画像編集機能やフィルターを使えば、写真コラージュがもっとおしゃれになります。例えば、背景リムーバで写真背景を削除すれば、おしゃれな背景素材と入れ替えることができます。ペイントエフェクトを使えば、絵画やイラストのように加工できます。フェイスレタッチを使えば、肌を滑らかにして、赤目を修正するといったこともできます。また、オートフォーカスを使えば、写真の背景をぼかせるので、プロが撮影したような写真に仕上げることができます。
Canvaで作った写真コラージュは、メールアドレスやリンクで共有が可能。どこにいても、みんなで一緒に写真コラージュを作れます。共有をする際は、表示だけ、編集可能などの編集権限を設定することもできます。みんなで写真コラージュをデザインする場合は、編集可能の状態で共有してください。リアルタイムで編集が共有されるので、みんなで効率的に作業できます。また、テキストや画像のひとつひとつにコメントを残せるので、楽しくデザインできるようにもなっています。
高木 和子