Canvaで背景透過や画像の透明度を簡単カスタマイズ

背景透過画像を使って、柔らかで幻想的なデザインを作成しましょう

透過した画像で、美しく繊細なデザインを

どこから始めたらいいか迷っているなら、透明度のスライダーを使って、写真をベールで覆ったように少し不明瞭にしてみましょう。どんな写真やイラストでも透明度を調整して、上品で繊細な印象にすることができます。そこに行間をたっぷりとった幻想的なテキストを配置すればぴったりマッチします。半透明画像とデザイン素材を組み合わせて、魅力的なオーバーレイ効果やテクスチャー効果を生み出すこともできます。工夫次第で可能性は無限に広がります。

図形を透過させてクールなテキストホルダーを作成

Canvaの画像ライブラリーのテキストホルダーは、フォントとスタイルがぴったり合うように厳選されており、デザインにすぐにドラッグして使用できます。さらにオリジナルのテキストホルダーを作ることもできます。画像ライブラリーから図形を選択してから、透明度のスライダーを調整してデフォルトのはっきりとした色合いを柔らかなパステルカラーに変えます。次に [テキスト] パネルをクリックしてフォントを選択し、メッセージを入力します。 さらに、テキストと図形のボックスを同時に選択すれば、画像ライブラリーのテキストホルダーと同じように、まとめて動かしたりサイズを変更したりできます。

透過画像を背景として使用

Canvaには [背景] パネルから選択して使用できる、背景用の画像が多数用意されていますが、それだけではありません。どんな写真でも背景として使用できます。オリジナルの写真をデザイン画面いっぱいに拡大して、透明度のスライダーを開きます。スライダーを左に動かして、テキスト、写真、その他重要なデザイン素材が、ちょうどよく際立って表示されるようにします。次に、写真加工を使って、背景をぼかしたり、カラーバランス変更したりしてデザインを調整します。

透かしをデザインに追加

画像をオンラインで広く公開するときに、作成元をはっきり示したいけれど、大きなロゴでデザインを邪魔したくない、そんなときは透かしを使いましょう。デザインが出来上がったら、自分のウェブサイト、会社、ブランドなどのロゴを画像にドラッグアンドドロップします。ロゴを画面の隅などの目立たない場所に配置して、わずかに見えるくらいになるまで透明度を変更します。そうすれば、デザインを台無しにすることなく、作成元を表示できます。

透過テキストを使用

かすかなささやきを表現したり、心をゆり動かす名状しがたいアイデアを伝えたり、透過テキストは素晴らしく豊かな表現力でデザインの魅力を高めます。テキストツールを使い、言葉を写真の空いているスペースに配置するか、主題の上に重ねましょう。フォント、サイズ、スタイルを選択してから、透明度のスライダーを動かして、テキストが背景の中でかろうじて見える程度に調節します。アーティスティックに見せるには、1つのデザインの中に複数のテキストサンプルを使用します。さまざまなキストスタイルを異なる透明度に設定すると、美しいテキストのモザイクが出来上がります。iPhone、iPad、AndroidデバイスにCanvaをダウンロードして、インスピレーションを受けたらいつでも、どこでもデザインを開始しましょう。

その他の機能