写真をレイアウトしたコラージュを作って楽しみましょう。モンタージュなど参考になる事例を紹介します。
コラージュとは、さまざまな要素を寄せ集めてひとつの作品として再構築する現代アートの技法を指します。モンタージュとは、コラージュの一種で複数の写真を合成して、ひとつの作品とすることです。
よく刑事ドラマで「容疑者のモンタージュ写真を作る」というセリフがありますよね。あの「モンタージュ写真」も、パーツを寄せ集めて顔を合成しているため「モンタージュ写真」と呼ばれます。
アートとしてのモンタージュは、従来フィルムカメラの多重露光を利用して、複数回シャッターを切ることで作成するのが一般的でした。現在でも、デジタルカメラで多重露光を利用したモンタージュを作成することが可能です。
しかし、デジタル画像を取り扱うことが一般的になった今日では、撮影済みの写真画像をフォトレタッチソフトなどで加工して、後からモンタージュにすることもできます。
モンタージュの事例集として、フリー画像素材サイト「ぱくたそ」に掲載されているモンタージュ画像をいくつか紹介します。
女性の横顔と観覧車、そして風景写真が重ねられた作品。影の部分に他の写真の映像が浮き出ており、モンタージュ独特の効果が出ています。色調をパープル系に寄せることで、さまざまなモチーフが写り込んでいてもすっきり見やすくまとまっている作品です。
都会の風景写真に道路の写真を重ね合わせて、IT社会のイメージをうまく演出しています。ブルー系でクールな印象ですね。
マジックアワーのイメージ。天体写真とシルエットになっている人物+風景画像を組み合わせた幻想的な作品です。明るい部分にシルエットが浮き出ているのが印象に残ります。
観覧車とコスモスの写真を合成したモンタージュ。色合いが明るめで、中央下部から上に向かってのグラデーションと、コスモスの位置が絶妙なバランスです。
同じ写真を合成して、らせん状に植物を配した作品です。このように、写真を重ねる部分を少なめにしてシルエットを使わないモンタージュは、個性的な雰囲気になります。
Canvaの機能を使ってモンタージュを作るには、使用している画像を選択して透明度を調整したり、色調に手を加えたりして画像を重ねることで実現可能です。画像を自由に加工して重ねることで、多重露光と似たような効果が出せます。
ファンキーコラージュとは、写真を好きな形に切り抜いて配置するコラージュのことです。Canvaでは、「図形コラージュ」という名称でテンプレートが用意されています。ファンキーコラージュの事例として、図形コラージュのテンプレートをいくつか見ていきましょう。
この例は、画像に透明度100%の部分を作って切り抜いたような効果を出して、そこに写真を当てはめている例です。画像を切り抜いたような効果を出すには、PhotoShopなどの画像加工ソフトを使う必要があります。
こちらは画像を丸く切り抜き、テンプレートに並べた例です。画像を丸く切り抜くのも、外部の画像加工ソフトを利用します。テンプレートに取り込む写真は、このように同じ図形にすると統一感が出ますが、大きさを変えるとリズム感が出てまた違った雰囲気に仕上がるでしょう。
写真をタイル状に並べて、その上から不透明の画像を重ねて、写真の一部を切り取ったような加工にしています。このパターンなら、Canva内部だけで加工可能です。真ん中の図形は通常の正方形を回転することでこのようなレイアウトもできます。
他にも、コラージュづくりのアイデアはたくさんあります。ここでは、コラージュを作るときのアイデアとして参考になる事例を紹介します。
コラージュは、イラストと写真のみで構成するのが一般的です。しかし、そこに手描きの要素を加えてみると、とてもスタイリッシュなイメージのコラージュが作成できます。手描きの文字はスキャナーで取り込むこともできるし、タッチペンで画面にイラストを描く際、サインなど自分の筆跡で文章を書くのもおすすめです。
比較的簡単に、他のフォトコラージュとは違う雰囲気を出せるので、手書きの文字をいれてみてはいかがでしょうか。
この事例は、Canvaのアートコラージュのテンプレートです。写真の色をなくしてモノクロームに加工し、文字を効果的に目出せるようになっています。
小さな画像を組み合わせ、最終的に別の模様(葉っぱや三日月など)に再構成するという例。非常に膨大な数の写真を集め、根気よく写真を並べていくアート作品です。Canvaではこのような枠はいくらでも作れますが、写真を多く取り込んで別の形に作ると、画像の読み込みに時間がかかります。
Canvaで、テンプレートを利用したフォトコラージュを作ってみましょう。コラージュの基本的な作り方は以下の通りです。
Canvaならテンプレートを使うだけで、コラージュ全体のイメージやレイアウトがすぐ決められます。楽しい思い出の写真を効率的に配置・加工して、コラージュ作成を楽しんでください。
すべて表示