顔合わせのしおりを作成!無料テンプレートで簡単にデザインできます!

PC&スマホからデザイン

豊富なフリー素材

多種多様な日本語フォント

高品質にプリント


Canvaなら、顔合わせのしおりをおしゃれに作成できます。縁結びの素材や上品なイラストも使い放題!オリジナルのデザインで顔合わせのしおりを作ることができます。

顔合わせのしおりを今すぐ作成!

顔合わせのしおりもCanvaでおしゃれに作成!

顔合わせのしおりとは、新郎新婦が顔合わせの食事会のために準備するしおりです。3つ折りやA5パンフレットのように、さまざまなサイズで用意することができます。顔合わせをスムーズに進行するために作成するので、挨拶文やプログラム、メニュー、プロフィール、結婚式場の紹介、連絡先などを記入するのがおすすめです。そして、顔合わせのしおりは記念として残すことができます。Canvaでとびっきりオシャレに作成してみましょう。

顔合わせのしおりのデザインの仕方

Canvaを開く

パソコンのブラウザまたはスマホアプリでCanvaを開きます。

カテゴリを探す

お好きなサイズを選んでデザインを開始します。カスタムサイズで自由にサイズ設定をすることも可能です。

テンプレートを探す・白紙のページを挿入

テンプレートの検索ボックスに好きなキーワードを入力し、お気に入りのテンプレートを追加します。また、白紙のページで一からデザインすることも可能です。

テキストを追加

テキストやデザイン素材を追加しましょう。サイズや行間、レイアウト、配置を調整します。

デザインをダウンロード・印刷

顔合わせのしおりが完成したら、共有から推薦された形式でデータをダウンロードします。自宅のプリンターやCanvaプリントを利用して印刷します。

顔合わせのしおりを今すぐ作成!

顔合わせのしおりを今すぐ作成!

顔合わせのしおりにおすすめフレーム素材

顔合わせのしおりにおすすめなのが、フレーム素材です。デザインをシンプルかつスタイリッシュに仕上げるマストアイテムです。また、締まりのあるデザインに見えるので、フォーマルなシーンに活躍します。素材タブから「フレーム」と検索しましょう。花柄、リボン、ラメなどバリエーション豊かなフレーム素材が使えます。フレームの種類によっては色を変更できたり、切り抜き、反転、透明度などの機能も使えます。

顔合わせのしおりに水引の素材で縁結び

Canvaのコンテンツライブラリーには、水引の素材も多種類揃えております。顔合わせのしおりにぴったりな縁結びの水引を使ってみませんか?オリジナルに編集して、別のテンプレートに貼り付けることも可能です。水引のほか、和風の模様や素材が豊富にありますので、伝統的なデザインにしたり、和風モダンにしてみることもできます。おしゃれで目の引くデザインを作成してみましょう。顔合わせのしおり以外に招待状やメニュー表、お礼状も作成できます。

顔合わせのしおりに使える上品なフォント

Canvaには日本語フォントが豊富!スタイリッシュなフォントを数多く取り揃えています。そのなかでも顔合わせのしおりにおすすめなのが、筆フォント。高級感あふれる「モトヤ新楷書」、個性的な手書き風になる「Hanazome」など、デザインの雰囲気に合わせて使用できるフォントがたくさんあります。Canva Proで使用できる「花風ペン字体」は、まるで手書きのような雰囲気に筆の上品さをプラスした柔らかいフォントになっています。

顔合わせのしおりにQRコードを追加しよう

Canvaでは、オリジナルのQRコードを生成できる機能もあります。URLのリンクを貼るだけで一瞬にしてQRコードが作成できます。QRコードのフチや色、デザインも編集が可能!オリジナルのQRコードを顔合わせのしおりにご活用ください。例えば、結婚式場のホームページが閲覧できるリンク、式場までアクセスできる地図リンク、ブログやプロフィールリンクなど、カスタムで作成したリンクを載せられます。スマホのカメラで読み込むだけで、すぐにページを開くことができるメリットがあります。

よくある質問

引用符
自分では思いつかないようなレイアウトや色使いに毎回Wow!となります。自分で作るとワンパターンになりがちですがCanvaのデザインサジェスチョンからアイデアを得るとより楽しいものが作ることができます。

高木 和子

その他のデザイン