結婚報告はがきテンプレートでデザインを無料で簡単に作成しよう!

参加してくれたゲストはもちろん、式に来られなかった友人や親せきに向けて結婚報告のはがきを送りましょう。

結婚報告のはがきをデザイン

誰でも簡単に結婚報告のはがきを作成できます

無事に結婚式が終わったら、今度は結婚報告のはがきの準備です。挙式から1~3カ月以内に出すのが一般的と言われていますが、この時期はお礼の挨拶や内祝いの発送など、やることが多くて大変。そんなときは、Canvaを使ってあっという間に結婚報告のはがきを作成しましょう。

Canvaは無料で結婚報告のハガキを作成できるオンラインツール。ウェブ上で編集作業できるので、ソフトをインストールする必要はありません。無料テンプレート集から好きなデザインを選んで、画像や文章を差し替えるだけなので、デザイン知識も不要です。Canvaではがきをデザインして、結婚の報告をしましょう。

さっそくCanvaで結婚報告はがきの作成を開始

結婚報告のはがきをデザイン
結婚報告のハガキをデザイン

結婚報告のハガキをデザイン

結婚式の写真を使ってはがきをデザイン

結婚式で撮影した思い出の写真を使って、結婚報告のはがきを作成しましょう。Canvaなら、手持ちの画像をアップロードしてデザインに追加できます。さらに、無料の画像加工機能を使えば、写真の雰囲気を変えることも簡単。色や明るさを調節したり、フィルターを追加して、ふたりのツーショット写真をドラマティックに演出しましょう。

使える素材は100万点以上!Canvaの素材集

ツーショット写真の代わりにイラストを使いたい、という場合でも大丈夫。Canvaでは、100万点を超える写真・イラスト素材をご用意。どれも高画質で使いやすいものばかりです。素材のほとんどが無料、有料のものもたったの1ドルでご利用いただけます。編集画面左側の[素材]から使いたい画像を検索して、デザインに追加してみましょう。

完成したはがきで結婚を報告しよう

結婚報告のはがきができあがったら、さっそく印刷してみましょう。編集画面右上の[ダウンロード]ボタンをクリックして、印刷に適したPDF形式でデータを保存。あとは自宅のプリンターで印刷することもプリントサービスに依頼することもできます。また、PNG形式で保存して、オンライン上で公開することも簡単です。Facebookにコメント付きで投稿して、友達全員に結婚を報告しましょう。

よくある質問

その他のはがきデザイン