正しい形式を踏まえたフォーマルな賞状や認定証、修了証は、その組織や学校の権威や信頼性を高めてくれます。とはいえ、手書きの証書は、納品まで時間がかかり、価格も高額に上ります(目安は一枚あたり数千円)。
しかし、オンラインで利用できる無料テンプレートを活用すれば、受け取った人が感動し、ずっと大切に保存してくれる本格的な賞状や認定証、修了証をわずか数分で作成することができます。プロのデザイナーがデザインして、あらかじめ文案が適切な位置に配置されているので、必要な箇所を書き換えるだけで誰でもすぐに使えます。
賞状、卒業証書、在職証明書、鑑定証明書、認定証、履修証明書、在学証明書、出席証明書、参加賞、受講証、会員証、学生証明書など、さまざまな種類のテンプレートが用意されているので、きっと探しているテーマが見つかるはずです。デザインから印刷発注まで、オンラインでわずか数クリックで作成できるので、どんなに忙しく、人手が足りない場合でも大丈夫です。
キュートで可愛い賞状や感謝状、クールでスタイリッシュな賞状や表彰状など、 数百種類用意された豊富なテンプレートから自由に選んで、受賞者に特別な印象を与えませんか? 好みのフォントを使ったり、ロゴを追加して個性を加えたりと自由自在にデザインできます(ロゴを作成するにはこちらをクリック)。
また、こちらの賞状テンプレート一覧ページをクリックすれば、キーワード「賞状」で検索したテンプレート一覧を見ることもできます。
賞状のデザインを始めるには、新しくCanvaアカウントを作成します。
専属のデザイナーが作成した高品質な賞状テンプレートのライブラリーから、好みのデザインを選択します。
手持ちの素材をアップロードしたり、Canvaに用意された素材を使って画像を差し替えたりしてて、自由にデザインしてください。
必要に応じて文字を書き換えます。データは自動で保存されます。
作成したデータは、ダウンロードして自分でプリントアウトすることもできれば、デザイン画面から、高品質なCanvaのプリントサービスを発注することも可能です。
ワードやパワーポイントで自作するので賞状の飾り枠だけ欲しいという場合も、名前は毛筆で書きたいので空白にしておきたいという場合でも、Canvaのテンプレートが活用できます。やり方は簡単。気に入った飾り枠のデザインのテンプレートを選んで、不要な箇所を削除するだけです。
Canvaのデザイン画面は、ドラッグアンドドロップだけの簡単操作なので、デザインの経験がなくても、わずか数分でプロのデザイナーが作ったような賞状を作成できます。
PCがなくても、iOSやAndroidのアプリをダウンロードすれば、スマートフォンやタブレットからデザインすることができます。
Canvaのアカウントでログインすれば、PCからでもアプリからでも、同じデザイン画面にアクセスできるので、外出中にアプリで気に入ったテンプレートを見つけておき、オフィスに戻ってからPCでデザインを完成させるといった使い方も可能です。
心を込めてデザインした賞状は、プリントもプロフェッショナルに仕上げたいものです。Canvaなら、プロフェッショナルな仕上がりの賞状や修了証、表彰状を作成するのも簡単です。デザインが終了したら、右上の [フライヤーを印刷] ボタンを押すだけで、高品質な印刷を直接発注できます。この画面から、上質紙やデラックス紙などの用紙オプションや、マットや光沢などの仕上げのオプションも選ぶことができます。
チームで共同作業したり、デザイン案を誰かに確認してもらいたい場合は、共有機能を使うことができます。他の人もデザインを編集できるようにするには、デザイン画面右上の [共有] ボタンをクリックして表示される、メール送信画面で [編集するリンクを共有] に設定すれば、受け取った人がCanvaの個人アカウントを使ってデザインを編集できるようになります。
デザインを確認してもらうだけなら、上記のメール送信画面で [表示するリンクを共有] を選択するだけです。
高木 和子