資料作成アプリCanva。企画書や営業用資料、ビジネス文書を無料デザインテンプレートで作成。

Canvaの無料テンプレートを使えば、営業用資料や企画書、プレゼンテーションも簡単に作れます。テンプレートを選んだら、あとは画像やテキストを差し替えるだけで、あっというまに営業資料ができあがります。1億点以上の素材や何百種類もの日本語フォントを使って、さらに編集することも可能。デザインを共有すれば、チームで営業用資料を作れます。さらに、ブランドキットを使うことで、一貫したブランドや会社のイメージを保てるようになります。

営業用資料のデザインを開始

テンプレートを使って営業用資料を簡単作成

Canvaの無料テンプレートを使えば、営業用資料も簡単に作れます。プロのデザイナーが作成したテンプレートを使えば、画像や文字を差し替えるだけでプロフェッショナルな営業用資料ができあがります。デザイン知識がない方でも、洗練された企画書・営業資料を簡単に作成できます。

Canvaのテンプレートには、表紙からコンテンツページも入っているので、仕上がりがイメージしやすくなっています。グラフが入ったページ、タイムラインが入ったページ、チームメンバー紹介のページなど、営業用資料に必要なページが準備されています。

そして、テンプレートの編集も自由自在にできます。配置の調整、色やフォントの変更、素材の追加や削除など、さまざまな編集が簡単にできます。

営業用資料の作り方

  1. Canvaを開く
    パソコン、またはスマホアプリで、Canvaを開きます。スマホで作ったデザインを、パソコンを使って仕上げるといった使い方も可能です。
  2. 営業用資料のテンプレートを探す
    テンプレートの検索ボックスに「プレゼンテーション」等と入力して検索します。キーワードを入力すると、関連キーワードも表示されます。
  3. 素材を追加する
    写真や画像をアップロードして、テンプレートの素材と差し替えます。アップロードした素材は、いつでもデザインに使えるようになります。
  4. 営業用資料のテンプレートを編集する
    テキストの変更、配置の調整、色の変更などをして、デザインを仕上げていきます。デザインは、自動的にクラウドに保存されます。
  5. 印刷する・共有する
    営業用資料が出来上がったら、共有をしたり、データをダウンロードして印刷します。Canvaプリントを使えば、プロ品質の印刷で仕上げることができます。
営業用資料を今すぐ作成!

チームメンバーと一緒に営業用資料を作れます

Canvaの共同編集機能を使えば、チームメンバーとデザインを共有できます。共有すれば共同編集が可能になります。テキストや素材のひとつひとつにコメントを付けることもできるので、営業用資料の確認作業も効率的にすすめられます。

共有権限の細かな設定も可能です。メールやリンクで共有する場合、表示可・コメント可・編集可を設定することができます。また、誰にデザインが共有されているのかも一目で分かるようになっています。

いつでも、どこでも、営業用資料を作れます

Canvaなら、パソコン、スマホ、タブレットから営業用資料を作れます。データはクラウドに自動的に保存されるので、保存を忘れてデータを失う心配はありません

。また、パソコンで作った営業用資料を、スマホで修正するといった使い方も可能です。修正が’必要になったり、アイディアが浮かんだら、すぐに編集できます。スマホからでも営業用資料のデザインを共有できるので、いつでも、どこでも、誰とでも営業用資料を作れるようになっています。

営業用資料に使える素材とフォントも充実

Canvaでは、営業用資料に使える素材とフォントも豊富にご用意しています。素材数は1億点以上!写真、イラスト、アイコン、スタンプ、動画、オーディオ素材など、たくさんの素材をご用意しています。デザイン画面で素材を検索したら、そのまま営業用資料に挿入可能。使用許可を気にせずに、使えるようになっています。

そして、何百種類もの日本語フォントをご用意しています。定番のフォントから、デザイン性の高いフォントまで、さまざまなタイプのフォントをお使いいただけます。縦書き、袋文字、影付けなど、さまざまなフォント加工も簡単にできるようになっています。

一貫したブランドイメージで、営業用資料を作れます

Canvaのブランドキットを使えば、ロゴ、ブランドカラー、ブランドフォントなどの設定が可能になります。ブランドキットを使うことで、チームで作るときでも、一貫したブランドイメージで営業用資料を作れるようになります。

さらにテンプレートの設定も可能です。ブランドのテンプレートを設定しておけば、少しの修正を加えるだけで営業用資料を作れるようにもなります。そして、ブランドごとに、別々のブランドキットを設定することもできるようになっています。

よくある質問

引用符
自分では思いつかないようなレイアウトや色使いに毎回Wow!となります。自分で作るとワンパターンになりがちですがCanvaのデザインサジェスチョンからアイデアを得るとより楽しいものが作ることができます。

高木 和子

プレゼンテーション関連コンテンツ

その他のデザイン

営業用資料