おしゃれな手書き風英語フリーフォント100選!

Canvaには豊富に無料英語フォントをたくさん揃えています
Canvaでデザインを始める!
stylish-fonts

おしゃれでかわいい英語アルファベットフォントを集めました! かわいいフォントを探している、おしゃれな英語フォントを一覧で見たいというあなたのために、おしゃれでかわいい無料フォントを一覧にしてまとめました。すべての手書き英語フォントを画像つきで紹介しているので、実際のフォントの使用例をイメージしながらフォントを選ぶことができます。

Canvaは簡単に自分だけのオリジナルデザインを作成できるデザインアプリです。パソコンだけでなくスマホでも簡単にデザインを作成でき、豊富な無料フォントから自分に合ったデザインのフォントを選ぶことができます。

この記事で紹介しているフォントは無料で今すぐ使えるフォントばかりなので、Canvaにフォントをアップロードしてデザインに使うこともできます。

詳しくはこちらのフォントアップロード方法の記事をご覧ください。

他のフォント関連記事はこちら

1. Accent(アクセント)

Nelson Balaban

Nelson Balabanがデザインした、ミニマル志向かつスタイリッシュで綺麗なラインのフォントです。ポップなカラーを加えることで何となく楽しく、デザインの中でも主役をはれるような見た目になっています。短いタイトルや単語に使うのに最適です。

2. Halo Handletter(ヘイロー・ハンドレター)

Mario Arturo

Mario Arturoがデザインしたフォントで、洗練されていると同時に楽しい雰囲気も醸し出しています。筆によるストロークにインスパイアされた大文字の形はとても読みやすく、小文字の手書きのような曲線もどこか愛おしい感じがします。

3. Coco(ココ)

Hendrick Rolandez

ココ・シャネルにインスパイアされた、Hendrick Rolandeによるファッショナブルなフォントです。太めで背の高い文字を用いることで注目を浴びやすくなっており、見出しや表紙で使うには最高のフォントのうちのひとつです。

4. Castro Script(カストロ・スクリプト)

Måns Grebäck

Måns Grebäckによる、手書きのカリグラフィのようなフォントです。美しいストロークを有しながら、曲線で終わっている大文字の形が刺激的で、ウェディングの招待状などにぴったりのエレガントなフォントになっています。

5. Vanity(ヴァニティ)

Hendrick Rolandez

これもHendrick Rolandezによる作品で、ファッション雑誌やブログで使われることを想定して作られたシックなフォントです。くるりと丸まったような先に点がついているデザインが特徴的ですが、はっきりとした線のおかげでとても読みやすく、どんな背景でも視認性を損ないません。

6. Parisienne(パリジェンヌ)

Astigmatic

ファッションの街・パリにインスパイアされた、ヴィンテージとクラシック感を合わせ持つフォントです。Antigmaticによりデザインされたこのフォントは、躍動感がある曲線美を有するフォントで、意図的に不揃い感を残しています。これにより、ただ美しいだけで退屈なフォントとは一線を画することに成功しているのです。

こちらのテンプレートはParisienneフォントを使ったデザイン例です。花の写真とシンプルなテキストのInstagram投稿

7. Balqis(バルキス)

Artimasa Studio

Artimasa StudioとFree Design Resourcesのコラボレーション作品として作られたフォントで、カリグラフィの要素を取り入れたエレガントかつスタイリッシュなデザインになっています。全体としては曲線が覆いデザインですが、文字を傾けさせていないため、タイトルや見出しにも使いやすいフォントになっています。洗練さを表しながらも、どこかロマンチックなムードを漂わせるフォントです。

8. Nichainley(ナイチェインリー)

Seniors Studio

Seniors Studioが送る、筆記体に近いフォントです。細身のラインでありながら分かりやすい文字デザインになっているため、他の筆記体フォントとはちょっと違う味が出ています。傾きはほんの少しに抑えられており、これがどこか懐かしいヴィンテージ感を放っています。

こちらのテンプレートはNichainleyフォントを使ったデザイン例です。ブレークファーストパーティーポスター

9. Moon(ムーン)

Jack Harvatt

Jack Harvattのデザインによる、綺麗で分かりやすくシンプルなフォントです。その際だったシンプルさ故に目立つとも言えるでしょう。直線と曲線が織りなす美しさは、見出しやポスターなどにも最適です。

10. One Day(ワン・デイ)

Nawras Muneer

モダンで幾何学的なデザインを取り入れた大文字用フォントです。Nawras Muneerによるこの作品は、小文字には対応していないものの、未来的なスタイルのフォントとして是非使ってみたいと思わせる魅力を持っています。

Canvaで手書き風英語フォントを使っている人気テンプレート10選

手書き風英語フォントを使った人気のテンプレートを10個ほど紹介します。気に入ったものがあったらクリックしてすぐにデザインをすることができます。

イベント管理ができるPeatixのカバー画像テンプレート

ビジネスSNSのWantedlyのがバー画像・求人情報のテンプレート

とてもユニークな名刺のテンプレート

記念日のはがきのテンプレート

noteの記事の見出し画像のテンプレート

母の日のハガキのテンプレート

秋のセールのフライヤーのテンプレート

イベントのフライヤーのテンプレート

シックな年賀状のテンプレート

卒業祝いのはがきテンプレート

11. Geomanist(ジオマニスト)

Atipo

AtipoによるデザインのGeomanistは、9つの異なる幾何学的スタイルのフォントを使うことができます。見出しにもパラグラフにも使える、エレガントかつミニマルなフォントです。

12. Abrakatebra(アブラカテブラ)

Sanja Stojkov

Sanja Stojkovが作成したヘッドライン向きのフォントで、スリムな形と縦長のデザインがポイントです。まるで魔法の呪文のような名前ですが、とても実用的で洗練されたデザインになっています。

13. Braxton(ブラクストン)

Evgeny Tkhorzhevsky

Evgeny Tkhorzhevskyがデザインした、ストロークが強めの筆記体フォントです。スタイリッシュでありながら過度に装飾が強くないので、読みやすさも損なわれていません。洗練された分かりやすいフォントであると言えるでしょう。

14. Brotherhood(ブラザーフッド)

Youssef Habchi

より角度がついてカーブの強い筆記体フォントで、ロマンチックな雰囲気も強くなっています。Youssef Habchiによるデザインで、ウェディングやブライダルといったシーンに最適です。

15. Monastic(モナスティック)

Saptarshi Nath

幾何学的デザインを取り入れたモダンなスタイルのフォントで、線の太さのコントラストが強く、雑誌の表紙やファッションブログなどで使えば目を引くことは間違いありません。才能溢れるデザイナー、Saptarshi Nathの作品です。

16. Valencia(ヴァレンシア)

Bowery Studios

Bowery Studioがお届けする、手書きのようなフォントです。スタイルとはかくあるべしといったデザインが感じられ、文字と文字の繋がりは美しく、ロマンチックな雰囲気を醸し出しています。

17. Lovelo(ラヴロ)

Renzel Designs

Renzel DesignsによるLovelo Inline fontの新たなバージョンです。モダンかつ幾何学的で、ミニマル志向のデザインになっています。

18. Savoye(サヴォイ)

Alan Meeks

Alan Meekが作成した、繊細で流れるようなフォントです。右側にやや傾いていて、hやl、kなどの上部分が高くなっており、柔らかいストロークとコントラストになっていて、美しく見た目にも楽しい文字になっています。招待状や個人用ブログにもぴったりのフォントです。

19. Lavanderia(ラヴァンデリア)

James T. Edmondson

カジュアルな筆記体フォントですが、エレガンスを感じさせる捻りが加えられています。ほんの少し傾けられた上で文字と文字の隙間が狭くなっていることで、より装飾感のあるレタリングのように見えるのです。James T. Edmondsonの作品です。

Parisienneフォントを使ったデザインテンプレート:ピンクのハートを使ったラブメッセージポストカード

20. Clicker Script(クリッカー・スクリプト)

Astigmatic

楽しく躍動感のある、見るだけで楽しくなってくるフォントです。Astigmaticによるこのフォントはスリムなラインでデザインされており、それが曲線美の強い手書きのような文字と最高の相性を見せ、エレガンスさを大幅に高めることに成功しています。

こちらのテンプレートはClicker Scriptフォントを使ったデザイン例です。 ターコイズ背景のメディカルロゴ

21. Cylburn(シルバーン)

Dai Foldes

このDai Foldesのフォントは手書きのカリグラフィのようでありながら、落ち着いた筆跡になっていることでヴィンテージ感が増しています。フォーマルなシーンでの手紙にも使えるフォントであると言えるでしょう。

22. Coneria(コネリア)

Måns Grebäck

Måns Grebäckがデザインした中でも、最もエレガントなフォントのうちのひとつです。微妙な角度で傾いた続け文字により、最高の美しさが実現しています。

23. Matilde(マチルダ)

Type Depot

Type Depotによるこのフォントはきびきびとした印象でありながら、背が高く細い線のフォントです。小文字が終わり部分でカールしているのがとてもキュートな見た目で、子供の本やそうしたプロジェクトにぴったりのフォントだと言えます。

24. Roselina Script(ロゼリナ・スクリプト)

Seniors Studio

ヴィンテージ感と近代感を合わせ持つスタイルの、カリグラフィ的フォントです。ベースラインに動きがあって続き文字がゴージャスになっていることで、どんなスタイルのプロジェクトにも相性ぴったり。Seniors Studioの作品です。

25. Metropolis(メトロポリス)

Josip Kelava

1920年代にインスピレーションを受けてJosip Kelavaが作成した二重線のフォントです。野暮ったい印象でなく、洗練されたシックなデザインになっています。

26. Gratitude Script(グラティチュード・スクリプト)

Kathy Malici and Ale Paul

エレガンスさを残しながら、不思議な雰囲気のフォントです。従来の文字の形を現代的アレンジで活用したこのフォントはウェディングにぴったりですが、それ以外の用途にも使えるデザインになっていると言えます。カリグラフィの作者はKathy Milici、デジタル化はAle Paulの手によるものです。

27. Vevey(ヴェヴェイ)

Vanessa Lam

Venessa LamによるVeveyは、力強く背の高い大文字フォントで、見出しやポスター、雑誌などに使うと効果的です。色の濃いsans serifのフォントなので、幻想的と同時に洗練された印象も与えられます。

28. Wisdom(ウィズダム)

James T. Edmonson

30度傾いた幾何学的フォントです。2011年にJames T. Edmonsonが発表して以来人気が爆発し、これを使うためのTumblrページすら作成されました。どんなデザインにもマッチする素晴らしいフォントです。

29. Glamor(グラマー)

Hendrick Rolandez

Hendrick Rolandezによる、ファッションに関連するプロジェクトに最適なシックなフォントです。線は直線的ですっきりしており、文字の終わり部分に装飾を備えることで美しさを演出しています。

30. Bear & Loupe(ベアー・アンド・ローペ)

Bowery Studios

敢えて不均等なバランスにしてある、スタイリッシュな手書きのフォントです。それぞれの文字の線は細いながら、どの文字もそれ単体で印象深いデザインになっています。Bowery Studioの作品です。

31. Ditasweet(ディタスウィート)

Ksenia Semirova

バーレスクダンサーのDita Von TesseとRené CruauにインスパイアされてKsenia Semirovaが作成した、ファッショナブルなフォントです。デザインはミニマルで、文字の最後に着けられた丸の飾りがシックな雰囲気を醸し出しており、ファッション誌にぴったりのフォントに仕上がっています。

32. Carosello(キャロセロ)

Unio

デザインにヴィンテージ感を添える、手書きのようなフォントです。Unioが生み出したこのフォントは1950年代の広告に影響を受けており、実際に油性ペンを使って作ることで”不完全性”を維持したフォントになっています。

33. Break(ブレイク)

Rajesh Rajput

文字通り、線が所々繋がっていないフォントです。その独創的なデザインのためにモダンな雰囲気を醸し出しており、ファッションやライフスタイルに関連するデザインと相性が良いフォントであると言えるでしょう。Rajesh Rajputの作品です。

34. Devious(デュヴィアス)

Graptail

Graptailがデザインした、気まぐれさとエレガンスが絶妙に調和したフォントです。大文字専用のフォントで、caps lockをONにすることで美しい続き文字を滑らかな曲線で描くことができます。

35. Streetwear(ストリートウェア)

Artimasa

Artimasaによる筆記体フォントで、70年代のファッションに影響を受けています。レトロな雰囲気とエレガンスを両立させたいなら、このフォントがぴったりでしょう。

36. London(ロンドン)

Antonio Rodrigues Jr.

モダンかつ幾何学的なフォントで、シックな見た目のデザインになっています。雑誌の表紙や見出しにぴったりの、Antonio Rodrigues Jr.による作品です。

37. Badhead(バッドヘッド)

IanMikraz

シャープで尖った印象の続き文字になる筆記体フォントで、『悪者』感が出るデザインになっています。IanMikrazにより、合わせて使える他のパターンも追加されています。

38. Serendipity(セレンディピティ)

The Hungry JPEG

柔らかい曲線から成る、手書きに近い文字のフォントです。傾きはなく、ロゴや招待状などで使うのに最適だと言えるでしょう。The Hungry JPEGによるデザインです。

Playlist Scriptフォントを使ったデザインテンプレート :パステル水彩カラーのフレンチ風ポストカード

39. Valkyrie(ヴァルキリー)

Hendrick Rolandez

モダンなスタイルのフォントで、幾何学的要素を取り入れています。Hendrick Rolandezによりファッション雑誌やブログで用いられることをメインの目的としてデザインされたフォントです。

40. Construthinvism(コンストラクティビズム)

Pedro Fernandes

ロシアの社会構成主義(コンストラクティビズム)にインスパイアされた、幾何学と傾斜を要素として持つフォントです。何となくロシア語で使われるフォントの趣もあります。

41. Banthers(バンサーズ)

Agga Swist’blnk

モダンな手書きのレタリングスタイルとヴィンテージなデザインを組み合わせたフォントです。スタイルに合わせて7つのバージョンがあり、それぞれを組み合わせて使うこともできます。Agga Swist’blnkの作品です。

42. Bleakerst(ブリーカースト)

Agga Swist’blnk

これもAgga Swist’blnkの作品で、昔ながらの愛らしさと近代的なデザインを合わせ持っています。招待状やファッションブログにぴったりの手書きフォントです。

43. Poiret(ポワレ)

Denis Masharov

滑らかでシンプル、それでいてエレガントなフォントです。Denis Masharovの作品で、幾何学的デザインと優美なカーブ、そして直線が融合しています。

こちらのテンプレートはPoiretフォントを使ったデザイン例です。 黄色背景のモダンなチアリーダーポスター

44. Roicamonta(ロイカモンタ)

Aga Silva

Aga Silvaによるモダンで曲線が多いフォントです。フェミニンで繊細な雰囲気を持っています。見やすく細い線で書かれた文字は、ウェディングカードにぴったりです。

45. Distorted Fashion(ディストーティット・ファッション)

Scribblez Grafix

Scribblez Grafixがデザインした、余白を上手に往かしたミニマリスト的フォントです。とてもシックなこのフォントは、ファッション雑誌の表紙に最適です。

46. Handletter(ハンドレター)

Sasha Koggio

Sasha Koggioが生み出した手書きフォントで、シンプルかつ洗練された筆記体のデザインです。どんなデザインにもちょっとしたエレガンスのアクセントを加えてくれます。

Mr Dafoeフォントを使ったデザインテンプレート:ライトブルー背景のホームクリーニングサービスの名刺

47. Lombok(ロンボック)

Alexandre Pietra

エレガントかつミニマルなフォントながら、幾何学的デザインを取り入れていることでこれまでにないデザインが実現しました。どの文字も、テーマに沿って丁寧にデザインされています。Alexandre Pietraのデザインです。

48. Blenda(ブレンダ)

Seniors Studio

フォント、Lobsterにインスパイアされ、ヴィンテージ感を付与したフォントです。Seniors Studioによるデザインで、いくつかのパターンもある筆記体フォントになっています。

49. Brayden(ブライデン)

Adam Fathony

エレガントな筆記体フォントで、旧世界の趣も感じられます。文字の始まりと終わりが特に美しく、デザイナーのAdam Fathonyによれば引用やロゴ、ヘッドラインに最適のフォントだとされています。

50. Shintia(シンティア)

Seniors Studio

これもSeniors Studioのフォントで、スタイリッシュな筆記体にクラシックさとヴィンテージさが融合しています。とても読みやすいフォントなので、ロゴやポスター、Instagramへの投稿に使うフォントとしても最高です。

51. Mango Salsa (マンゴーサルサ)

Haksen Studioがデザインした人気のフォントです。テキストの書き出しの流線がアルファベットごとに違い、今にも踊りだしそうな流れるような雰囲気が特徴のフォントです。

52. FREE FONTS - Handwritten Font Collection (フリーフォント - ハンドリトゥンコレクション)

Julia Dreamsによる5種類の手書きフォント、5パターンのスタイルが収録されたフリーのフォントパック。 ヨーロッパのおしゃれなカフェの黒板メニューで見かけるような手書きフォントです。 招待状やブランディング、ロゴ、インスタグラムポストなど、あらゆる場面でかわいさを追求できます。

53. Petras Script (ペトラス・スクリプト)

カリグラフィーアーティストPetra Beißeによるカリグラフィーフォント。 カリグラフィーをもとにデザインされたフォントは物語を感じさせてくれる叙情的なフォントで、SNSの投稿やポスター、名刺に最高のテイストをもたらしてくれます。

54. Cervanttis (セルバンテス)

Cervanttis Signature Scriptはナチュラルでスタイリッシュなストロークが持ち味の手書きフォントです。 個人ブランディングやウェディングデザイン、広告デザインや雑貨デザインなどに力を発揮してくれるフォントです。

55. Randomly Cute (ランダムリー・キュート)

Tigade stdによるかわいくてキュートな手書き風フォント。子どもが書いたようなランダムなストロークが特徴で、ロゴやメッセージカードにぴったりのフォントです。

56. Alinnea (アリネア)

Garisman StudioデザインによるAlinneaフォント。自然に描かれた署名のような手書きフォントで、流麗でレトロ感あふれるスタイルはシンプルな写真やミニマルな写真と使えばメッセージをダイレクトに読者に伝えてくれますし、レトロなカラーや写真と組み合わせればヴィンテージなテイストを加味してくれます。

57. Sweethampton (スウィートハンプトン)

Azcreative StudioによるSweethamptonフォントはファッショナブルな見た目で、署名デザインが必要な時に自然とデザインに溶け込んでくれます。ファッション系の広告デザインやバナー、ロゴやパッケージデザインと相性が良いフォントです。

58. Yolan (ヨラン)

Yolan Unique Font は FadeLine によるデザインの手書きフォントで、細部にこだわってデザインされ、フォントが踊っているように感じるストロークのフォントです。シンプルなかわいさの中にも芯がしっかりとしており、このフォントを使えばデザインをより生き生きとさせてくれます。

59. Staykingston (ステイキングストン)

Kurnia SetyadiによるStaykingstonはシンプルでエレガントなスタイルの手書きフォントです。 ブランディングやロゴ、カフェのメニュー表などにぴったりのかわいいフォントです。

60. Rosellinda Alyamore (ロゼリンダ・アリアモア)

Hanzel Spaceデザインによるペンで描かれた美しい手書きフォントです。その美しいプロポーションは写真との相性が抜群で、結婚式の招待状やラベル、雑誌、署名などに使用すれば個性的なデザインを実現できます。

61. Malina (マリーナ)

Malinaフォントは Paula Aによる手書きフォントです。 フォントの上下幅が狭くまとめられ奥行きが感じられるフォントデザインになっています。 写真との相性が良いですし、家に飾るインテリアポスターや本の表紙デザインにもぴったりのフォントです。

62. Smoothies Handwritten (スムージーズ・ハンドリトゥン)

VariatypeによるSmoothies手書きフォントは、キュートでシンプルなラインを使った手書きフォントです。 ロゴやブランドアイデンティティ、名刺やポスター、パッケージデザインに使えばキュートなデザインに仕上げることができます。フォントにはウェービーな背景も付属します。

63. Netsrak (ネットラック)

Karsten LampeデザインによるNetsrakフリーフォントは、アメコミから飛び出したようなポップな手書きフォントです。アメコミ風マンガデザインはもちろん、ポップなイラストやジャケットデザイン、文具デザインにぴったりのかわいくて元気の出るフォントです。

64. Pastcode (パストコード)

RevnedeによるPastcodeはエレガントでスタイリッシュな手書きフォントです。 ポストカードのデザインや名刺、ロゴ、招待状に最適な手書きフォントです。

65. Standing Classy (スタンディング・クラッシー)

エレガントなタッチの手書きフォント。 Haksen Studioによるデザインで流れるようなタッチがラグジュアリーな雰囲気を感じさせてくれます。

66. Aloja (アロハ)

Ieva MezuleとKrisjanis MezulisによるAlojaフォントはアクリルペーパーにブラシを使って描かれた手書きフォントで、濃いインクを使って荒く描いたような雰囲気を感じられ、遠くからでも簡単に視認できるためイベントポスターのキャッチコピーやホームページのタイトル見出しに最適です。

67. Dark Saturday (ダーク・サタディ)

Alvaro ArielによるDark Saturday手書きフォント。 美しさとかわいさをあわせ持ったフォントで、メッセージ性が強い広告デザインやSNS投稿などと相性が良いフォントです。

68. Southampton (サウサンプトン)

Southampton は Creative Studio による手書きフォントで、ゴージャスなタイポグラフィはロゴや広告バナー、ソーシャルメディアポスト、パッケージデザインにマッチします。ブラックやグレーと一緒に使えばエレガントで高貴なテイストを演出できます。

69. Carmelio (カルメリオ)

Carmelioは RT Studioデザインによる美しい手書きフォントです。 楽しさが溢れ出るようなフォントはメッセージカードや招待状、賞状などにぴったりのフォントです。

70. Shorelines Script(ショーライン・スクリプト)

女性が描いた手書きの文字のように、海の波の上を滑っているような手書きフォントです。カメラマンやブロガー、サーファーやダイバーなどにおすすめのフォントです。アンバランスな高さと間隔が、自然な風合いを与えてくれるThe Branded Quotesによるデザインフォントです。

71. Boilgo (ボイルゴ)

BoilgoはVultype Coによるミニマルでモダンなイメージの手書きフォントです。 そのエレガントなテイストは雑誌の見出しや映画ポスター、メニュー表やアパレル関連のブランディングに最適です。

72. Challista (チャリスタ)

madeDedukによるChallista手書きフォントは、ポスターや本の表紙、販促グッズ、ニュースレター、グリーティングカードなどに最適なおしゃれでかわいい手書きフォントです。

73. Mangaba (マンガバ)

Eliezer Grawe による Mangaba は滑らかなストロークでテキスト間の幅が狭い無料手書きフォントで、カフェのメニュー表や名刺、メッセージカードに使える素敵なフォントです。

74. Rupture Brush Font (ラプチャー・ブラシフォント)

Rupture Brush FontはLetterhend Studioデザインのブラシフォントで、力強い太字が特徴のモダンなフォントです。 ロゴや引用テキスト、映画ポスターや本の表紙デザインに力強いイメージを与えてくれます。

75. Summer Garden (サマーガーデン)

Md Shohail BhuianによるSummer Gardenはシンプルながらもスタイリッシュさを感じるフォントです。Tシャツデザインや写真と一緒に使えば、初夏の爽やかな風を感じることができます。

76. Gllibfith (グリフィス)

Letter DeenによるGllibfithフォント。クリアでスタイリッシュな見た目でモダンでクリエイティブなプロジェクトにぴったりの手書きフォントです。 パッケージデザインやフライヤー・チラシ、ポートフォリオなど、多彩なデザインに使用できます。

77. Acilla Tristan (アシーラ・トリスタン)

Acilla TristanはEdricStudioによるクラシックな手書きフォントです。 独特のエレガントさと美しいスタイルを感じることができます。 ポストカードデザインやポスター、SNS投稿に最適なフォントです。

78. Kingsland (キングスランド)

Makeitrockによる手書きフォント、Kingsland。日常使いのような手書きフォントで、グリーティングカードや名刺、ポスターやPOPに自然のテイストを加えてくれます。

79. Habibie (ハビビー)

NJStudioデザインによるHabibie手書きフォントは、モダンなスタイルでスウィートで陽気さを感じられるカリグラフィーフォントです。汎用性が高いフォントで、ロゴデザインや看板デザイン、ポストカードやパッケージデザインなど、様々なデザイン用途に対応してくれます。

80. Balistone (バリストーン)

HansCoによる美しくエレガントな手書きフォント。カフェのメニュー表やロゴ、名刺に使用すればモダンなテイストを加えることができます。

81. Morning Gold (モーニング・ゴールド)

Morning Goldは実際に手書きで描かれた文字をモチーフにデザインされたフォントです。CRAFT SUPPLY COによる手書きフォントはロゴやグリーティングカード、ポスターや文具デザインに最適なフォントです。

82. Herliana (ヘルリアナ)

Manjali StudioデザインによるHerlianaフォントは手書きで描かれた美しく繊細な手書きフォントで、デザインにロマンティックでキュートなテイストを与えてくれます。 SNS投稿やウェディングデザイン、招待状やグリーティングカードにぴったりのフォントです。

83. Porcelain (ポーセライン)

Porcelainは手書き風サンセリフフォントです。かわいくポップな印象で、インスタグラムや結婚式の招待状、雑貨デザインやパッケージデザインに手書きのやさしくてかわいい印象を与えてくれます。

84. Battaghorse (バタホース)

Ghuroba StudioによるBattaghorseフォントは素早いタッチで描かれ、かすれ感が手書きの温かみと自然さを表現してくれる手書きフォントです。 ブラックと相性がよく、カフェのポスターやSNS投稿、レストランのメニュー表に使えば自然な美味しさを表現できます。

85. Sweet Purple (スウィート・パープル)

Almarkhatype Studioによるモダンでかわいい手書きフォント。 商品ラベルやポスター、パッケージデザイン、スクラップブックのデザインにちょっとの楽しさとポップな感じを加えてくれます。

86. Basfar (バスファー)

BasfarフォントはHolis Majidによるシンプルでクリーンな手書き風フォントです。 その爽やかなタッチはフレンドリーで優しい感じを表現してくれ、ポストカードやラベルデザイン、商品パッケージに最適なフォントです。

87. Starlight (スターライト)

Gilar StudioデザインによるStarlightフォント。 力強く独特ストロークを持った手書きフォントはアートポスターや映画ポスター、イベントポスターやSNS投稿で力強いメッセージを表現してくれます。

88. After Sunset (アフター・サンセット)

After Sunset はクリーンでかわいく描かれた手書き風フォントで、旅行の楽しさや料理の美味しさを表現するのにぴったりのフォントです。 レシピ本やロゴはもちろん広告デザインや商品デザイン、写真撮の相性もばっちりです。

89. Free Pen script (フリーペン・スクリプト)

Free Pen scriptはSuzuran Sanによる手書きフリーフォントです。 かすれた感じが最大の特徴で、温かみや優しさのテイストをデザインに加えることができます。 ロゴやアパレル関連のデザイン、文具デザインやポスターなど、様々な場面で活躍してくれます。

90. Paper Daisy (ペーパー・デイジー)

maja.mint デザインによるPaper Daisyはシンプルなイラストと相性が良い手書きフォントです。文字と文字との間隔が絶妙に調整され、写真やイラストと一緒に使うとかわいさがより感じられるフォントです。

91. Brittany Signature Script (ブリタニー・シグニチャー・スクリプト)

Brittany Signature Scriptはファッショナブルな署名スタイルの手書き風フォントです。 独特のカーブとインクで描いたようなストロークは雑誌デザインやファッション系のブランディング、招待状に最適です。

92. The Revolution (ザ・レボリューション)

The RevolutionフォントはBexxtypeによるモダンでヴィンテージなルックスのフォントで 、クラシックなデザインやモダンなスタイルのデザインと相性が良いフォントです。 Tシャツデザインやポスター、ラベルデザイン、パッケージデザイン、本の表紙デザインに使用すればモダンヴィンテージな風合いを与えてくれます。

93. Solar Vesta (ソーラー・ベスタ)

Solar VestaはAnthony Jamesによる手書きフォントで、手書きフォントのセリフフォントがセットになっています。 セリフフォントとの相性も調整されたフォントなので、汎用性が高く、自然に手書きフォントを使うことができます。 英語だけでなく多言語に対応しているのも魅力です。

94. Sansino (サンシーノ)

Fikryal studioによるSansino手書きフォントはモダンでスタイリッシュなストロークのフォントで、映画のポスターにも使われるようなスタイルのフォントです。 ソーシャルメディアの投稿や広告デザイン、雑誌やWebデザインに最適のフォントです。

95. Hey Sweety (ヘイ・スウィーティー)

StringLabs Creative Studio デザインによるHey Sweetyフォント。ハートがかわいくエレガントでチャーミングな書体はウェディングイベントやメッセージカードにぴったりのテイストです。

96. Summer Faith (サマー・フェイス)

Pixel SurplusによるSummer Faithフォントは儚げにも見えるその細く流線的なストロークが魅力の手書き風フォントで、ウェディングデザインやソーシャルメディアのデザインにマッチし、セリフ体とのペアでの使用にもぴったりのフォントです。

97. Rextions (レクションズ)

javapepデザインによる Rextionsフォントはエレガントでゴージャスな見た目の手書きフォントです。 旅先で出会うポストカードデザインのようなフォントで、メッセージカードや招待状、グリーティングカードなどのデザインにぴったりのフォントです。

98. BRUX (ブルックス)

BRUXは FREE GOODIES FOR DESIGNERS によるスタイリッシュで力強いブラシフォントです。 デザインに個性を追加することができ、印刷物やデジタルデータを問わず活躍してくれる手書きフォントです。

99. Oliver Quin (オリバー・クイン)

Oliver Quinは上下幅の狭いフォントで、シンプルでエレガントな印象をもたらしてくれます。映画のポスターはもちろん電子書籍の表紙デザインや招待状、グリーティングカードにぴったりのユニークなフォントです。

100. Jenna Sue (ジェンナ・スー)

優しくスウィートな印象がかわいい手書きフォントです。Jenna Sueによる手書きフォントは学生がノートに書いたようなテキストで、デザインにチャーミングな印象を与えてくれます。

Canvaでおしゃれな英語手書きフォントをデザインに使う方法

ここでは、Canvaを使って英語の手書き風フォントをデザインに使用する方法をご説明します。

Canvaは豊富なデザインテンプレートから誰でも簡単に目的に合わせたデザインを作成できるデザインアプリです。 無料で使える英語フォントだけでなく日本語フォントも幅広く使えるので、おしゃれなデザインが簡単に作成できます。

Canvaのアカウントを作成する

Canva を利用するのが初めての方はサインアップのページにアクセスをし、無料アカウントを作成します。Google アカウントや Facebook のアカウントをお持ちの方であればそれも利用できますし、メールアドレスを使ってアカウントを作成することもできます。

すでに Canva のアカウントをお持ちの方は、この作業は不要です。

好きなテンプレートを探す

Canva にログインしたらトップ画面右上にある、「デザインを作成」をクリックし、デザインしたいメニューを選びます。

今回は例として「Instagramの投稿」を選んでみます。

左側にたくさんのテンプレートが表示されるので、好きなものを選びます。今回は一番左上にあるテンプレートを選んでみました。

黒背景のクールなデザインですが、テキストのフォントを変更することでデザインの雰囲気を変えることができます。

テキストのフォントを変更する

デザインの中心にあるテキストを選択し、左上のフォントバーを選択すると、画面左にフォントを選べる画面がでてきます。

検索バーに「英語 手書き」と入力し、フォントを検索してみます。

たくさんの手書きフォントが表示されるので、今回はストロークがかわいい「AC Diary Girl」フォントを選んでみます。

フォントを変更しただけですが、デザインの印象がクールな雰囲気からかわいい雰囲気にぐっと変わりました。

Canvaはフォントだけでなく写真やイラスト素材も豊富に用意されているので、自分だけのオリジナルなデザインが簡単に作成できます。

インスピレーションが湧いたらこちらからすぐにデザインを始めましょう

この記事でご紹介した手書き英語フォントを使えば、どんなデザインにも簡単におしゃれでかわいい雰囲気を生み出すことができます。 どれか一つのフォントを使うのも良いですし、いくつかのフォントを組み合わせればデザインの印象がぐっと変わります。

フォントの組み合わせに迷ったらこちらのフォントの組み合わせに関する記事もおすすめです。

Canvaへのご登録はこちらから。デザインの新たな可能性を拓きましょう!

関連記事

すべて表示

アイディアを形に

もっとも簡単なデザイン作成サービス