模様やパターンを追加して、手作り感のあるデザインにしましょう

Canvaで作品に、模様やパターンのテクスチャーを追加しましょう。Canvaにはデザインに模様やパターンを追加するさまざまなツールが用意されており、画像ライブラリーには、アイデアにあふれた、すぐに使える模様やパターンを無料で多数とりそろえています。
texture
LP_Texture_01

美しいゆらめきやリアルな岩肌のような模様を追加

デザインにコーデュロイやデニムの模様を追加する前に、まずテクスチャーとは何かを考えましょう。模様とは、一定のパターンであり、さまざまな素材感を表現するものです。たとえば、光沢のあるカラーはなめらかでつやつやした質感を生み出し、目の粗い布の模様は、ざらざらしてすりきれた印象を与えます。Canvaではデザインに模様を追加するのも簡単です。模様を追加するとデザインがより個性的で面白くなり、独特の雰囲気を生み出します。

背景のテクスチャーで自然の素材を表現

テクスチャーの入った背景を選択してデザインのベースにしましょう。[背景] パネルをクリックすると、使用できる背景の模様やパターンが、無料素材から有料素材まですべて表示されます。スクロールして、シンプルなチェック柄、高品質な写真を使った葉の模様、紙のような質感の素材など、お好きな模様を選べます。[背景] をクリックしてデザインのベースにし、その上にテキストやデザイン素材を配置するだけで、おしゃれなデザインに仕上がります。

LP_Texture_02
LP_Texture_03_

画像ライブラリーの美しい模様やパターンの数々を検索

背景やパターンはもうすべてご覧いただけましたか?Canvaは、背景パネルで一度には表示しきれないほど数多くの模様やパターンをとりそろえています。「模様」や「パターン」といったキーワードで画像ライブラリーを検索すると、背景やデザイン要素としてすぐに使える模様やパターンが多数見つかります。特定の模様を探している場合は、「壁紙」や「苔」など、特定のキーワードで画像ライブラリーを検索すると、目的にぴったりの模様やパターンが見つかります。見つかった画像をデザインにドラッグして、サイズを変更したり切り抜いたりして、模様を最大限に活用してアレンジしましょう。

透過するテクスチャーでカラーに微妙なニュアンスを追加

波打つベールやレースといったかすかな模様をデザインに少し加えて、微妙なニュアンスを出したいときは、画像ライブラリーからお好みの模様を検索して追加してから、模様の透明度を変更するスライダーを動かします。スライダーを左に動かしていくと透明度が上がり、模様は柔らかく繊細な印象になります。透明度をさらに上げると、模様はほんのわずかに見えるだけになります。次に、透過させた模様を、単色の図形や他の画像と重ねて組み合わせます。工夫次第で可能性は無限に広がります。

LP_Texture_04
LP_Texture_05

独自の写真をアップロードして身の回りのものからテクスチャーを作成

画像ライブラリーを検索して、祖母が昔着ていたドレスのような、思い描いた素材が見つからないときも心配は無用です。自分で写真をとるか、手元にある使いたい素材をスキャンしてCanvaにアップロードすれば、画像ライブラリーの模様やパターンとまったく同じように使えます。もし、素材のテクスチャーが思った通りに読み込めなくても問題ありません。Canvaのさまざまな写真編集ツールを使えば、模様を撮影した写真を簡単に、きれいに加工したり修正したりできます。スマートフォンやタブレットで写真を撮ることが好きですか?CanvaのiPhone、iPadそしてAndroidアプリはすべてを備えています。