無料デザインテンプレートでiPhoneやAndroidのおしゃれかわいいオリジナル背景画像を簡単作成しよう!
フリー素材や写真、ロゴ、アイコン、イラストや画像編集加工でかっこいいデザインを制作できます。
シンプル、キャラクター、風景、花、推し壁紙、動く壁紙、携帯用、黒、白、海、春夏秋冬、ベージュ、面白い、グレーなどテイストもたくさん!
おしゃれかわいいスマホ壁紙をプロがデザインしたテンプレートから簡単ダウンロード!自分オリジナルデザインの編集も簡単にできます。今すぐCanva(キャンバ)でオリジナルスマホ壁紙を自分で作ろう!
スマホの壁紙にどんな画像を設定していますか。もしかしたら、購入したときに設定されていた画像のままという人も多いのではないでしょうか。
スマホの壁紙は自分で自由に変更できます。1日に何度も目にするスマホの壁紙。どうせなら、自分の好きな画像、お気に入りの画像を設定してみてはいかがでしょうか。
iPhoneでは「設定」から壁紙(待ち受け画面)が変更できます。
ホーム画面にある「設定」の中の「壁紙」(または「壁紙/明るさ」)を選択し、「壁紙を選択」を選びます。次に設定したい画像がはいっているフォルダを選択し、変更したい壁紙を選んで「設定」をタップすれば完了です。
Androidスマホでは、ホーム画面の何もないところを長押しします。するといくつか選択肢が表示されるので、その中から「壁紙」を選択。変更したい画像が入っているフォルダを選択し、壁紙に設定したい画像を選ぶと背景に設定されます。最後にホームボタンを押せば完了です。
iPhoneでもAndroidでも、簡単に好きな画像を壁紙に設定できますし、設定した壁紙を何度も変更することが可能です。
スマホ壁紙テンプレートを選択。数百種類を用意。手間をかけずにオリジナルデザインにできます。
スマホ壁紙デザインに独自の写真をアップロードしてオリジナリティを出したり、200万点を超える画像素材ライブラリーから気に入った画像を選びます。
スマホ壁紙デザインに何百種類も用意された無料フォントを使って、メッセージを追加。
オリジナル壁紙をダウンロードして自分のスマホに設定したり、共有しましょう。
ダウンロードした壁紙を携帯の背景に設定。
Canvaで提供されている画像やイラストはどれもおしゃれなため、Canvaを使ってデザインした画像やイラストは自然とおしゃれで完成度が高いものになります。また、画像やイラストの多くやデザインの雛形として利用できるテンプレートが、無料で提供されているのもCanvaを利用する大きなメリットです。
また、直感的に理解できるために操作が非常に簡単で、パソコンやスマホの操作が得意でない人でも迷いにくい点が高く評価されています。
例えば金運が上がる壁紙を作りたいなら、Canvaで茶色ベースのテンプレートを探して、そこにフクロウやたぬきの写真をドラッグ&ドロップすると簡単に「オリジナルの金運アップ壁紙」を作ることもできます。
また、Canvaで試験の前に川や滝、海の画像をつかったテンプレートを選択して、「必勝」「合格」と書いた力強いフォントの文字をはめ込めば、試験の強力なお守りになりそうです。
Canvaを使って、あなただけの壁紙を作り、運気が上がるスマホにこっそり変身させちゃいましょう。
きれいな画像や好きなイラストを壁紙にするのも素敵ですが、どうせならスマホの壁紙で運気の上昇を狙ってみましょう。
金運アップと聞くと黄色の写真が思い浮かぶかもしれませんが、風水では黄色より茶色のほうが金運アップしやすい色だと考えられています。茶色といっても色々な色味がありますが、ベージュやキャメルも効果があるとされています。
他に金運アップの象徴とされるのが、招き猫やふくろう、タヌキです。茶色ベースの壁紙や、これらの動物たちがいる画像をスマホの壁紙に設定すると、気づかないうちに金運が上がるかもしれません。
恋愛運をアップしたいときのスマホの壁紙
恋愛運がアップするカラーは、ピンクや赤です。男性でピンクに抵抗を感じるという人は、ピンクメインではなく、ポイントにピンクが使われている画像を探してみると使いやすいです。
恋愛運が上がるモチーフは、バラの花。ピンクのバラの画像ならより効果が望めそうです。また、ガーベラも優しい気持ちを引き出す効果があるので、恋愛運アップに役立ちます。「バラだといかにも過ぎて抵抗がある」という人は、ガーベラの画像をさがしてみましょう。
Instagramにアップロードする画像の種類と推奨の画像サイズは以下のとおりです。
【推奨サイズ(横 × 縦)】
・投稿画像:1,080 × 1,080px
・プロフィール画像:155 × 155px
以前はもっと小さいサイズでしたが、現在は上記のサイズが最適です。プロフィール画像はFacebookとほぼ同じサイズなので共用もできますね。小さいサイズで、さらに丸くトリミングされて表示されるため、四隅は表示されないことを意識して画像を選ぶといいでしょう。
ほとんどの素材は無料でご利用いただけますが、なかには有料のものもあります。有料素材は、1点あたり1ドルです。
有料素材にはCanvaロゴの透かしが入っていて、有料素材を購入してダウンロードすると削除される仕組みになっています。素材を購入する前にサンプルとしてをダウンロードしたい場合は、[透かし入りのサンプルをダウンロード]を選択してください。