文字入れ

文字入れで写真や画像に簡単なキャプションや心を動かすメッセージを追加しましょう

文字入れ写真やデザインが瞬時に作成できます

ここにドロップしてください

Canvaのアップロード形式と要件について説明します。あなたのコンテンツがどのように使用されるかは、プライバシーポリシーで確認することができます。

写真文字入れの方法

画像をアップロード

[画像をアップロード] ボタンを選択するか、ファイルをセクションにドラッグアンドドロップするだけです。

写真にテキストを追加

写真エディターの左側で、[テキスト] を選択してテキストボックスを追加したり、さまざまなフォントの組み合わせや書式スタイルから選択して写真に追加したりできます。

デザインをダウンロードする

最後に、デザインを高解像度のJPGやPNGなどのファイル形式でダウンロードするか、オンラインですぐに共有しましょう。

テキストパネルで文字入れ

文字入れでテキストデザインを追加するときは、[テキスト] パネルを見てみましょう。テキストパネルにはさまざまな機能がありますが、使い方はとても簡単です。[テキストを追加] をクリックすると、小さなテキストボックスがデザインに追加されます。他のデザイン素材と同じように、テキストは動かしたり、拡大/縮小したりできます。入力したい言葉が思いついたらテキストボックスの内側をクリックして入力します。操作はそれだけ。驚くほど簡単です。

スタイリッシュなテキストホルダーのライブラリーから選択

テキストパネルの下にテキストホルダーが表示されます。バランス良く作られたタイポグラフィーの数々は、ドラッグアンドドロップですぐにデザインに使用できます。テキストパネルをスクロールして写真に最適なテキストホルダーを見つけたら、クリックしてデザインにドラッグします。テキストホルダーを選択してカラーをカスタマイズしたり、プレースホルダーテキストをクリックしたりして独自のテキストを入力します。フォントサイズの調整の心配はいりません。メッセージはテキストホルダーにぴったりと収まるように自動的に調整されます。

カスタマイズ可能なフォントとスタイルでテキストのベースを作成

テキストホルダーに気に入ったものが見つからない場合は、オリジナルの見出しを作ることができます。厚みのあるスラブセリフ系から曲線の美しいスクリプトフォントまでさまざまなフォントから選べます。すべてのフォントはフォント選択ウィンドウにサンプルが表示されます。HelveticaやBaskervilleなど、広告で見かける人気のフォントもとりそろえています。さらに、テキストのカラー、整列、間隔はすべて数回のクリック操作でカスタマイズできます。

写真背景をぼかしてテキストを強調

テキストが見えにくくなっていませんか?写真の上のテキストを目立たせる方法はたくさんあります。たとえば、フォントサイズを大きくしたり、写真とは対照的なカラーを選択したりします。でも、さらに素晴らしい巧みな方法とは、写真を少しぼかしたり、透明度を上げたりして、あまり目立たないようにすることです。写真を選択して、フィルターウィンドウを開いたら、ぼかしスライダーを右にゆっくりと移動させます。写真にぼかしが入るのがリアルタイムで確認できるため、テキストがはっきりと見えるようになったところで止めましょう。

文字入れー袋文字

文字入れー袋文字

Canvaを使えば下記のエフェクト手順で袋文字も簡単に作成できます。

まずは袋文字にしたいテキストを入力し、そのテキストをコピー(複製)します。

コピーしたテキストを選びエフェクトを選択します。

エフェクトを選択しスタイルから「スプライス」を選びます。お好みに応じて「太さ」や「オフセット」を大きな値にし、カラーを「黒色」などに変更します。

今回は「赤」と「黄色」の袋文字を作成してみます。テキストの色を「黄色」に変更します。

今度はもとのテキストを選びテキストの色を「赤色」にします。

もとのテキストとコピーしたテキストを重ねます。(赤色のテキストが前面に来ていない場合は「前面に移動します」)

これで袋文字が完成です!太さや色などをテキストを見ながら調整していきましょう。

白抜き文字や中抜き文字の作り方

まずは白抜き文字にしたいテキストを入力し、そのテキストをコピー(複製)します。

コピーしたテキストを選びエフェクトを選択します。

エフェクトのスタイルから「中抜き」を選びます。中抜きを選ぶと選択したテキストの枠が作成されます。お好みに応じて「太さ」を太くしてください。

今度はもとのテキストを選びテキストの色を「白」にします。

もとのテキストとコピーしたテキストを重ねます。

これで白抜き文字が完成です!太さや色などをテキストを見ながら調整していきましょう。

文字入れー白抜き文字や中抜き文字

写真のネガティブスペースにテキストを配置して、プロ並みのデザインに

テキストを写真に追加する際、自然に見えるところに配置すると、完成度の高い写真になります。テキストは写真のネガティブスペースに配置してみましょう。ネガティブスペースとは、広い空や森林の風景、単色のカラーなど、被写体の変化や要素が少ない、広く空いたスペースのことです。クリエイティブなフォントを選択して編集や調整を行い、テキストを写真に馴染ませれば、写真とテキストが完全にマッチした一つの作品に仕上がります。

文字入れの方法

  1. Canvaにログイン
    Canvaにログインします。Canvaにアカウントをお持ちでない場合はメールアドレスやGoogle、Facebookアカウントで新規アカウントを作成しログインできます。
  2. テンプレートを選ぶ
    作成したいデザインのテンプレートをキーワードから検索します。数万を超えるテンプレートが用意されています。
  3. 写真や画像をアップロード
    お持ちの写真や画像を簡単にアップロードできます。また、Canvaに用意されている豊富なストックフォトから写真を選ぶこともできます。
  4. 文字を入力
    文字入れしたいテキストを入力します。テキストパネルから簡単にフォントを検索し文字を入力することができます。
  5. テキストにエフェクトをかける
    テキストにエフェクトをかければおしゃれな文字が簡単に作成できます。

文字入れに関するよくある質問

引用符
自分では思いつかないようなレイアウトや色使いに毎回Wow!となります。自分で作るとワンパターンになりがちですがCanvaのデザインサジェスチョンからアイデアを得るとより楽しいものが作ることができます。

高木 和子

その他の関連機能