写真合成アプリで写真をおしゃれに編集!

Canvaを写真合成アプリとして使うこともできます。例えば、AI画像生成機能を使えば、テキストを入力して写真を合成することができ、ありえないような写真も合成できます。また、動画編集機能を使えば写真を合成しながら別の写真を表示するようなデザインにすることも可能。切り替え(トランジション)の調整で、自分好みの写真合成をすることができます。ほかにも、写真合成に役立つ機能や、写真の編集機能を豊富に取り揃えております。

写真合成アプリで写真編集!

AI画像生成で、写真合成アプリとして使えます

CanvaのAI画像生成機能を使うことで、テキストから画像を合成できます。たとえば、「海中を泳ぐユニコーン」といった写真合成も可能。合成する画像は、写真、イラスト、3Dから選択可能です。写真合成アプリとして使うには、デザインエディターの[アプリ]タブから、[Text to Image]を選ぶだけ。あとはテキストを入力するだけです。現時点では、英語でのテキスト入力が推奨になっています。

写真合成アプリとしての使い方

  1. Canvaを開く
    パソコン、またはスマホアプリで、Canvaを開きます。スマホで作ったデザインを、パソコンを使って仕上げるといった使い方も可能です。
  2. デザインエディターを開く
    Canvaを開いたら、任意のサイズでエディターを開きます
  3. Text to Image機能を追加する
    デザインエディターの[アプリ]タブから、[Text to Image]を追加します。
  4. 写真を合成する
    Text to Imageにテキストを入力します。現時点では英語テキスト推奨です。
  5. 印刷する・シェアする
    デザインが出来上がったら、シェアをしたり、データをダウンロードして印刷します。Canvaプリントを使えば、プロ品質の印刷で仕上げることもできます。
写真合成アプリで写真編集!

写真を組み合わせることで、写真合成アプリとして使えます

Canvaの動画機能を使って、写真合成アプリとしても使えます。シーンごとに写真を追加したら、あとは切り替えを使って写真を合成しながら表示されるようにします。それぞれの写真の表示時間の設定、BGMや効果音の設定、写真やテキストにアニメーションの追加なども可能です。テンプレートを使えば簡単に作ることができます。できあがった動画は、動画ファイル(MP4)形式でダウンロードをしてください。

写真合成アプリ以外にも、画像編集アプリとしても使えます

Canvaの画像編集機能やフィルターを使えば、写真がもっとおしゃれになります。例えば、背景リムーバで写真背景を削除すれば、おしゃれな背景素材と入れ替えることができます。ペイントエフェクトを使えば、絵画やイラストのように加工できます。フェイスレタッチを使えば、肌を滑らかにして、赤目を修正するといったこともできます。また、オートフォーカスを使えば、写真の背景をぼかせるので、プロが撮影したような写真に仕上げることができます。写真合成アプリとしても、画像編集アプリとしてもお使いいただけます。

みんなで一緒に使える写真合成アプリです

Canvaで作ったデザインは、メールアドレスやリンクで共有が可能。どこにいても、みんなで一緒に写真合成アプリとしても使えます。共有をする際は、表示だけ、編集可能などの編集権限を設定することもできます。みんなで一緒に写真合成をする場合は、編集可能の状態で共有してください。リアルタイムで編集が共有されるので、みんなで効率的に作業できます。また、テキストや画像のひとつひとつにコメントを残せるので、楽しくデザインできるようにもなっています。

きれいに印刷できる写真合成アプリです

Canvaは高画質データをダウンロードできる写真合成アプリですので、きれいに印刷できます。PDF形式なら、塗り足しやトリムマーク(トンボ)を付けて印刷データも作成可能。PNG形式なら、背景透過の印刷データを作れます。大量印刷やプロ品質の印刷が必要な場合は、Canvaプリントをご利用ください。送料無料で、プロ品質の印刷をお届けします。仕上がり(コーティング)などをカスタマイズすることも可能です。発注前に、何度でも校正用PDFで仕上がりを確認できるので、安心して発注できるようになっています。

よくある質問

引用符
自分では思いつかないようなレイアウトや色使いに毎回Wow!となります。自分で作るとワンパターンになりがちですがCanvaのデザインサジェスチョンからアイデアを得るとより楽しいものが作ることができます。

高木 和子

その他のデザイン