グリーティングカードをおしゃれに仕上げるならCanvaが便利

Canvaは豊富なテンプレートから簡単にグリーティングカードを作成できます!
Canvaでグリーティングカードをデザイン!
グリーティングカードをおしゃれに仕上げるならCanvaが便利

グリーティングカードを自分で作ってみよう

グリーティングカードのグリーティング(greeting)は「挨拶」を意味します。その名のとおり、さまざまなシーンで自分の気持ちを込めて伝えられるのがグリーティングカードです。

手書きのメッセージがSNSにとって代わりつつあるなかでも、クリスマスやバースデーのプレゼントにカードを添えることはごく一般的。結婚・出産や入学・卒業などのお祝いごとや、父の日・母の日・敬老の日など、特別なシーンで利用できるグリーティングカードは感謝を伝えるには効果的です。

時間をかけて仕上げたデザインや書き添えた言葉によって、受け取った相手も気持ちが動かされるものです。驚きや喜びなどの感動を演出するカードを自分で作成するなら、Canvaの無料テンプレートを使えば簡単。海外発ならではのデザインを楽しく選びながら試すうちに、おしゃれな目をひくカードができあがります。

父の日のプレゼントに添えるグリーティングカード作成にチャレンジ!

父の日は母の日よりも注目度が低く、プレゼントを贈る人が母の日よりも少ないといわれています。そんな現実にあまり興味を示していないかのようなそぶりのお父さんたちも、日頃の感謝の気持ちを表されたら、やはりうれしいもの。父の日のプレゼントを考えている人におすすめしたいのは、おしゃれなグリーティングカードをプレゼントすることです。

Canvaで「父の日」や「Father's day」のキーワードでテンプレートを検索し、無料のテンプレートからお父さんに喜んでもらえそうなデザインのものを探してみましょう。趣味や好きなカラーなどを考えながら選ぶと見つけやすいかもしれません。

添える言葉は自由自在。日本語フォントも多数そろっているので「お父さん、いつもありがとう」とシンプルな感謝の言葉から英文字を使ったメッセージまで、好きなように編集可能です。

おしゃれに英語を使うなら、「Happy Father's Day!(父の日おめでとう、の意)」が多く使われています。さらに、日本語では照れてしまうような言葉も、英語のメッセージなら気になりません。ここでは、感謝の気持ちを込めて付け加えたい言葉の例をご紹介します。

・I’m so proud to be your daughter. お父さんの娘であることを誇りに思う。(daughterを sonに変えれば「お父さんの息子であることを誇りに思う」となります)

・Thank you for being awesome dad.(最高のお父さんでいてくれてありがとう。)

お父さんと普段ゆっくり話す時間がない方も、年に1度の父の日は自分で作成したグリーティングカードに感謝の言葉を添えてみてはいかがでしょうか。

卒業祝いのグリーティングカードを作るためのアドバイス

卒業祝いにも、目をひくおしゃれなグリーティングカードを添えると喜んでもらえるはず。Canvaには無料テンプレートのほかに、写真やグラフィックなど多数の無料素材が用意されているので「卒業」「graduation」「congrats」などのキーワードで検索してみましょう。

自分のお気に入りの画像やイラストをアップロードして、デザインに取り入れることも可能です。卒業までに撮りためていた写真から選んだベストなショットや、贈る相手の趣味に合わせた素材が手元にあれば使ってみましょう。カラーや背景のテイストを合わせて、オリジナルの1枚が完成します。

PDF保存して印刷するだけでなく、SNSでシェアしたりメールに添付したりもできるので便利です。サークルの先輩へ渡す卒業祝いのグリーティングカードなら、友人と共同で作成できます。「共有」ボタンから友人のメールアドレスを入力して招待すれば共同編集できますので、活用してみてください。

さまざまなグリーティングカード作成にCanvaが便利な理由

1年中いろいろなイベントや記念日などで活躍するグリーティングカード。自分で作成できるCanvaが便利な理由は、無料テンプレートや素材だけではありません。使いやすい機能をさらにご紹介します。

Canvaにはスマホやタブレットに対応する無料アプリがあり、アプリをスマホにインストールすれば、外出先などいつでもどこでもデザイン編集が可能。PCが使えないときでも、問題なく編集の続きができます。

デザインや画像の雰囲気を調整できるフィルター機能も便利。テイストが微妙に違うように見える背景や画像素材をフィルターで調和させるだけで、仕上がりがプロのデザインに近づきます。

写真や背景を選び、ツールバーの 「フィルター」ボタンをクリック。約20種類のポップアップから適用したいフィルターを選ぶだけです。「調整」をクリックすれば、明るさや彩度、色合い、ぼかしなどの項目の調整ができます。

デザインソフトを持っていなくても、Webサイトにログインするだけで使用できるCanvaは、自分でデザインを楽しむことを可能にしてくれます。市販のカードにはない、自分らしさがあふれるおしゃれなグリーティングカードの作成にチャレンジしてみてください。

グリーティングカード関連のおすすめ記事

関連記事

すべて表示

アイディアを形に

もっとも簡単なデザイン作成サービス