• ホーム
  • 学ぶ
  • デザイン
  • クリスマスカードを手作りでおしゃれに!無料デザインテンプレート100+と手書きメッセージの紹介!

クリスマスカードを手作りでおしゃれに!無料デザインテンプレート100+と手書きメッセージの紹介!

Canvaを使えばおしゃれなクリスマスカードが簡単に作れます!
Canvaでクリスマスカードをデザインする!
クリスマスカードを手作りしよう!コツ・事例・テンプレートまとめ

毎年、様々なデザインのクリスマスカードがショップの店頭に並びます。ショップでカードをセレクトするのも楽しいですが、今年は手作りに挑戦してみませんか?

手作りのクリスマスカードをもらった側は、送り手のあたたかい心をとても嬉しく感じるものです。大切な方へはぜひ、心のこもった手作りのクリスマスカードを贈ってみましょう。

もちろん、手作りが初めてでも大丈夫です。クリスマスカードを作る時に知っておきたいマナーやルール、簡単に手作りできる方法、おすすめのおしゃれなテンプレートをまとめたので、ぜひ参考にしてください。

目次

クリスマスカードはどう作る?作成時の注意点

クリスマスカードを作る前に、知っておきたいマナーやルールがあります。送る相手に失礼のないよう、注意事項をしっかり把握してからクリスマスカードの作成を始めましょう。

クリスマスカードに添えるメッセージの書き方

年賀状と同様に、クリスマスカードには相手を気遣うメッセージを書いて添えます。簡単な文章で構いません。

日頃の感謝の気持ちを添えたり、近況を知らせたり、元気づけたり。相手に喜んでもらえる文章を意識します。

プレゼントにクリスマスカードを添える場合は、そのプレゼントを選んだ理由や「大事に使って下さい」などの文章を加えるのもいいですね。

クリスマスカードの送り先の信仰に注意

クリスマスはキリスト教のお祝いです。そのため、相手先がクリスマスを良しとしない場合は「Merry Christmas(メリー クリスマス)」という文言が失礼になってしまいます。

相手の信仰が分からない場合などは、宗教色のない「Happy Holidays(ハッピーホリデーズ)」というフレーズを使用します。

クリスマスカードを郵送するならカードの規格や郵便料金などに注意

クリスマスカードの重さによって郵便料金が変わります。

郵送できるハガキや手紙の規格サイズ、重量や郵便料金などに注意して、送り先に迷惑をかけないように配慮します。規格の詳細などが分からない場合は、郵便局のHPなどで確認しましょう。

なお、クリスマスカードは11月末〜クリスマスの間に届くように郵送します。

Canvaで人気のクリスマスカードテンプレート

ここで、Canvaを日本でご利用いただいている方たちに人気のクリスマスカードテンプレートのトップ10を紹介します。イラストを使ったおしゃれかわいいクリスマスカードや写真を使った素敵なクリスマスカードデザインまで、人気のテンプレートから自分オリジナルのクリスマスカードを作ることができます。お気に入りのクリスマスカードテンプレートがありましたら、クリックすればすぐにCanvaで自分だけのおしゃれなオリジナルクリスマスカードがデザインできます。 写真のアップロードや豊富な無料イラスト素材から選んでデザインすればクリスマスの気分も盛り上がります。今すぐCanvaでデザインを始めましょう!

1位. ピンク背景のかわいいクリスマスカード

ピンク背景とクリスマスツリーの写真がバランスよく配置されているクリスマスカードデザインです。

2位. 定番の緑背景のクリスマスカード

クリスマスパーティーのお知らせやショップのクリスマスグリーティングにも使える定番の緑背景のクリスマスカードデザインです。

3位. スパークリング背景で温かみのあるクリスマスカード

ぼやけたスパークリング背景と雪の結晶イラストで温かみがあるクリスマスカードデザインです。

4位. ミント背景と星のイラストがかわいいクリスマスカード

ミント色の背景と星のイラスト素材を使って優しい雰囲気のクリスマスカードデザインです。

5位. 余白を活かしたシンプルなクリスマスカード

余白を活かしておしゃれ感をアップしたクリスマスカードデザインです。

6位. 赤背景の華やかなクリスマスカードテンプレート

赤色の背景を大胆に使って華やかな雰囲気のクリスマスカードデザインです。

7位. 紺を活かしたクールなクリスマスカードテンプレート

紺色背景で落ち着いたイメージのクリスマスカードデザインです。

8位. トナカイとクリスマスツリーのイラストが印象的なクリスマスカードテンプレート

淡い紺を使ったトナカイとクリスマスツリーのイラストが印象的なクリスマスカードデザインです。

9位. 赤背景で白テキストが映える2色使いのクリスマスカードテンプレート

赤と白の2色のみを使って、見る人にメッセージを伝えやすいデザインのクリスマスカード。

10位. 水色背景の落ち着いたデザインのクリスマスカード

水色背景で雪がチラチラと降る落ち着いたデザインのクリスマスカードテンプレート。

クリスマスカードを手作り風のカードデザインに仕上げるコツ

クリスマスカードを手作りしたいけど、「不器用だから無理」とか「忙しくて作る時間がない」という方には、無料のデザインツールCanvaがおすすめです。

パソコンのブラウザやスマホのアプリなどで手軽に使用できる上、直感的に操作できるので、デザイン初心者でも簡単に利用できます。

Canvaはクリスマスカードのテンプレートも豊富なので、好みのデザインを選んで編集すれば、手作り風のぬくもりあるクリスマスカードがスピーディに作成できます。

ここでは、クリスマスカードの手作り感を演出する4つのコツをご紹介します。

手描き風デザインのテンプレートを使う

Canvaには、手描き風のイラストやフォントを使った、ぬくもりのあるクリスマスカードのテンプレートがたくさんあります。これらを使えば、無料で簡単に手描き風のクリスマスカードが作れます。

海外では和風デザインのクリスマスカードも人気が高いので、テンプレートを和風にカスタマイズすると喜ばれます。

Canvaのクリスマスカードのテンプレートについては、後ほど詳しくご紹介します。

簡単な文章やイラストを手書きで添える

簡単な文章を手書きするだけでも、クリスマスカードは心のこもった贈り物になります。

絵心があるなら、印刷したカードに手描きイラストを加えるのもいいですね。カードに添えるメッセージは先述の見出し「クリスマスカードに添えるメッセージの書き方」をご覧ください。

マスキングテープやシールなどでカードをデコる

かわいいマスキングテープやきらきらシールなどは、100均や文房具店などで簡単に入手できます。

印刷したクリスマスカードをこだわりのアイテムでデコればゴージャスに。クリスマス感も手作り感もアップします。

コラージュやポップアップ型カードに仕上げる

包装紙や写真などで、印刷したクリスマスカードにオリジナルのコラージュを施す方法もあります。

また、少し手間はかかりますが、Canvaのデザインテンプレートや素材などを印刷して切り抜き、別の印刷したクリスマスカードに重ねる方法も。重ね方や切り方を工夫すれば、人気のあるポップアップ型のクリスマスカードも簡単に手作りできます。

その他、遊び心を加えたり、メッセージを紙面のどこかに隠してサプライズにしたり。アイディア次第で、クリスマスカードそのものが最高のプレゼントになります。

手作り風!Canvaならクリスマスカードのテンプレートが選び放題

Canvaなら何枚でも無料でデザインテンプレートが選べる上に、カスタマイズも自由に楽しめます。クリスマスカードの背景色を変えたり、イラスト素材や文字フォントを変更すれば、世界で1枚のオリジナルクリスマスカードが作成できます。有料素材もありますが、1枚1ドルからと格安なので手軽に使えます。

ここではCanvaに用意されているクリスマスカードのデザインテンプレートの中から、特に手作り感のあるものをセレクトしてタイプ別にご紹介します。

かわいい!手描き風イラストのテンプレート

イラストがかわいくて、ぬくもりのある手描き風デザイン。そんなクリスマスカードのテンプレートを集めました。眺めてほっこりできるデザイン、思わずくすりと笑ってしまうデザインなど様々です。

シンプルな構図で見やすいレイアウトの、かわいいデザインテンプレートです。下部にはホワイトスペースがあるので、思う存分メッセージが書けます。

ファンシーグッズのようなイラストのデザインテンプレート。若い女子が喜びそうな雰囲気です。手書きフォントも手作り感があっていいですね。

「ああ、サンタが道に迷っちゃった!」という趣旨の、ちょっと面白いテンプレートです。プレゼントを用意するのが遅れた時も、このクリスマスカードを添えると笑って許してもらえそうですね。

近況を伝えたい!写真を差し替えて使えるテンプレート

Canvaのクリスマスカードのテンプレートには、写真がはめ込めるタイプのデザインも豊富にあります。

自分や家族などの写真に差し替えて近況を知らせたり、子供やペットの成長を伝えたり。そんな使い方ができるテンプレートを厳選してご紹介します。

オーナメントボールがモチーフのおしゃれな写真テンプレートです。黒地に書けるペンでメッセージを手書きすると、綺麗に映えそうですね。

写真をたくさん使用したい時は、こちらのテンプレートがおすすめです。 カラー写真をセピアなどに変えるのもCanvaなら簡単。また、基色をイエローから赤や緑に変更しても、クリスマスっぽいイメージになりますね。

我が家のペットを自慢できる写真テンプレートです。とびきりのペット写真を撮影して、サンタに変身させてしまいましょう。

ありがとう!感謝の気持ちも伝えるテンプレート

お世話になった方には、クリスマスのお祝いと一緒に感謝の心を伝えたいものです。感謝を伝えられるクリスマスカードのテンプレートをセレクトしました。

このままでもおしゃれですが、背景を自分達の写真に差し替えて透明度・彩度・明度を落とし、メッセージを加えてみてはいかがでしょうか。より一層「ありがとう」が伝わりそうです。

友人への感謝を伝える、手書き感満載のテンプレートです。シンプルなデザインなので、クリスマスのシールや切り抜き写真などでデコれば、綺麗でキュートなオリジナルクリスマスカードに仕上がります。

おしゃれなクリスマスカード

かわいいクリスマスカード

シンプルなクリスマスカード

手作り感をだせるクリスマスカード

サンタのイラストや写真、サンタをモチーフにしたクリスマスカード

トナカイをモチーフにしたクリスマスカード

クリスマスツリーのデザインを使ったクリスマスカード

クリスマスリースをモチーフにしたクリスマスカード

くつしたのイラストや靴下をモチーフにしたクリスマスカード

雪の結晶をモチーフにしたクリスマスカード

ヒイラギ・柊をモチーフにしたクリスマスカード

プレゼントをモチーフにしたクリスマスカード

二つ折りのクリスマスカードテンプレート

関連記事

すべて表示

アイディアを形に

もっとも簡単なデザイン作成サービス